つれづれ コラム フォトエッセイ 思いつき 雑記

お雑煮    

投稿日:

お雑煮 僕の場合は雑煮(ざつに)
思いつきで、あるものを適当に入れて、今朝つくった。

目がさめると、やっぱり正月、
「長い慣習だから、やっぱりお雑煮食べるか」
そう思って、しめじとホウレンソウを茹で、その汁に花かつを入れ出汁をとり、
お餅を水を入れた器に入れ、数分チンして柔らかくなったものをお椀(なぜかお椀はある)に入れ、
しめじ、ホウレンソウ、かまぼこ、伊達巻、ニシンの昆布巻き(貰いもの)、ゆり根、クワイを入れ、さっき作ったお吸い物を上からかけ、最後にズワイガニのカニカンがあったので、それも入れ、もう一度、少しの時間チンしてから、さっきいただいた。

うん、いろんな味が適当にからまってそれなりにね…

料理は、思いつきでいろいろやれるから、気が乗ると、本当に楽しい。
アッ忘れてた、
お雑煮食べると、
「正月なんて」といいながら、やっぱり日本人、年賀状はとっくに止めているけれど、SNSでは、やっぱり、けじめをつけなければね。
「旧年中は、僕のハチャメチャな写真、文章に対して、寛容に、そして忍耐強く いいねを下さってありがとうございました。本年も、まだまだ続けていきますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。と同時に、ご指導 よろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
皆さまの健康、健勝、心よりお祈りいたします」

今日は昼頃、友達の家で恒例の新年会

エッ コロナ…
高齢になるとね、会える時に会っておかなければなのである。

あっ、もう一つ報告、
今年は、友達からもらったカウチのセーターを引っ張り出して着ているのだけれど、
その重さを支えるのには、根性がいるのだ。
しかし、体を鍛えるという意味においてはいい━と思っているのである(笑い)
だが、しっかりしているとはいえ、セーターだけだと、風を通すので、中に薄手のブルゾンを一枚着るといいのである。
さすが、北極圏の人の着るセーターと感心させられた。
最近は、軽いのばかり着ていたからよけいズシリを感じるのだが、体を鍛えるの大切だよね。
やっぱり健康はすべての源だからね。
適当な理由つけるの上手いよね、自分でも感心する(笑い)。

-つれづれ, コラム, フォトエッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

はぐれ鳥 なんとなくそんな感じ ポーズがそう思わせるのかねぇ

目次この写真見ていると、なぜか、昔見た「ヤクザ映画」思いだすの…ヤサグレルという言葉があるが、この写真、なんとなく、そんな言葉が浮かんくる。こうして調べていると、 言葉こそ最高の文学━と、つい思ちゃう …

やっぱり花はいいねぇ、心をとても和ませてくれる

目次姫芙蓉やっぱり花はいいねぇ、存在そのものがセラピスト「元気なら、いつまで来てくれてもいいですよ」と言われてはいるが、こちらの体力が問題だよねぇ(笑い)直観だけが、僕の誇れる唯一の才能 姫芙蓉 この …

ウン 懐かしいねぇ、知り合いがコピーして持ってくれてたの、嬉しいねぇ

目次懐かしい記事が出てきたのでつい…「鍵善良房」は、よく知っていた。冷たくてのど越しがよくて、とっても美味しい。鍵善、くずきり、水上勉、僕の記憶のなかでは、セットになっているのであるやっぱりキチっとし …

電車の写真、鉄道の写真、テツではないのに、気が付くと撮っている

目次電車の写真か、いったい何を書けばいいのだ(笑い)汽車通(汽車通学)懐かしいねぇ 7分30秒のデートもしかしたら、そんな記憶が、心の隅にあって、それでシャッターを切るのかも知れないね…今回の写真の線 …

10月桜

目次秋に咲く桜10月桜桜に対する僕のイメージは、10月桜とは桜といってすぐ思い出すのが、テレビドラマの主題歌ほろ苦き青春の思い出 秋に咲く桜10月桜 いわゆる桜とは雰囲気は違うけど、確かに桜である。 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます