コラム フォトエッセイ 写真でつくる絵本 雑記

渡り鳥のジョウビタキ君 まだいたの 早く行かないと暑くなっちゃうよ

投稿日:

目次

渡り鳥のジョウビタキ君

渡り鳥とは、

繁殖する地域と非繁殖期を過ごす地域とが離れていて、毎年決まった季節にその間を往復移動する鳥のこと。
ふつうは、南北方向に移動し
日本で、越冬する鳥は冬鳥

夏に繁殖する鳥は夏鳥。

春・秋に一時滞在する鳥を旅鳥というらしい。

可愛い目をしてるねぇー
ジョウビタキ調べていたら、

これは、日本野鳥の会が「自然保護活動」のためにやっているもので。
バードメイドといって、
一口1千円のご寄付でオリジナルピンバッジをプレゼントをするというもの。

そのバッジのモチーフに、冬鳥「ジョウビタキ」が採用されたという記事(2019年)

*ご寄付は、日本野鳥の会の自然保護活動に大切に活用させていただきます。

やっぱり、自然保護大切だよね
そう、こういう活動があって、ぼくたちは写真が撮れているんだものね。
ちょっと古い記事だけど興味のある人はぜひ。

 

-コラム, フォトエッセイ, 写真でつくる絵本, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダリア 好気分というのだそう

目次 この花 凄いエネルギーを感じる ダリア、好気分というのだそう。 なんか、凄いエネルギーを感じる。 ウン、見てるだけで、気分が高揚していい気分になってくるよね… そうか、それで好気分か… まさにま …

美味しい蕎麦と美味しい酒、そしてレンゲショウマ

目次 レンゲショウマ 毎年の楽しみなのに今年は断念(残念) 毎年今頃、早朝に新宿を出て青梅に行き、 そこで電車を乗り換えて、古里というところにある藁葺き屋根の古民家のお座敷で、蕎麦がきと稚鮎、舞茸の天 …

オーキッド 洋ラン まるで宇宙人 蘭って本当に面白い

目次 未知との遭遇 「見慣れない顔だね もしかして あなたは宇宙人」 「分んない、気が付いたらここにいたの…」 ムッシュさんも知らない植物? 「これだけ大きいとね、さすがに全部は…」(ムッシュ) 「ど …

メジロ 目白 めじろ 飛ぶのは覚悟がいるのかね、目つきがちがう

目次 メジロ イメージとしては可愛いという感じなんだけど、この目白、精悍だよね… 飛ぶというのは、やっぱり覚悟がいるのかね なんか、気合が入っているよねぇ まさに飛ぶ瞬間 すでに体は空中に… よく撮れ …

OHなんとも神秘的… スイレン

目次 何とも言えないね、この神秘的な輝き、美しさ  黄色とブルーが補色だから、黄色が、より輝いて見えるから、神秘の奥行を一層深めているのだと思うが、神秘的という以外に、この花を表現できる言葉を僕は知ら …