つれづれ コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

ここは調布市深大寺

投稿日:2020年12月29日 更新日:

ネットで調べると「営業中」になっていたのに、休みだった

今日は天気良かったし、ネットで調べたら、神代植物園は営業中になっていたので、レンズをリュックに詰め、電車を乗り継ぎ、バスに乗って、着いたと思ったら、何か様子がおかしい。
そうなのだ、休園なのだ。
それならそうと、ネットでちゃんとお知らせしといてくれなければ、本当にいいかげん。

8人でステーキを食べるのはOKなのに、公園はダメなの、なぜ、入園料が安いから…

何考えてのか、さっぱり分からない。
こういうことを書きだすと止まらなくなるから書かないけれど…ね、
しかしこれも、突き詰めれば国民が悪い。なぜなら、こういう人を選んだのは国民だから…
(僕は選んでないよ、この党、この人たち)
しかし、まぁ、今日の目的は公園に行くことではなく、散歩しながら写真を撮る━ことだったので、その周辺をフラフラと。
植物園が開いていたら、こちらの方には来なかったから結果オウライで、「よし」としなければね(笑い)

いいね、この雰囲気、この情緒…

日本の風景、そんな感じ。
エッ 何、京都にいるみたい…
違うって、ここは東京の調布市にある深大寺という所なの
なに、雰囲気が京都…
だから違うって、ここは深大寺で、武蔵野の風景なの…

ところで、植物園は神代で、お寺は深大寺町名は深大寺元町、どういうこと。

調べて見ると、
「深大寺」その周辺は、江戸時代から深大寺村と呼ばれていた。
それが、明治22年に深大寺村と近隣の佐須村・柴崎村などが合併して神代村が誕生した。
そして、
昭和15年に、約71万m2が防空緑地として買収され「神代緑地」となり、
第2次世界大戦後に農地解放で多くの土地は農家へ返された。が、昭和36年に約25万m2で「神代植物公園」として開園した━ということらしい。
しかし、なぜ「神代」に統一しないで、深大寺、深大元町は残ってるのだろうとつい思ってしまうが、それはまた今度(笑い)

武蔵野の面影を今に伝える山の風景と、寺を中心に、蕎麦屋が沢山ある門前町の雰囲気は独特で、京都にもどこにもない風情を持っている。

だから、「雰囲気として京都」と言われると、
「いや、違う」、

「深大寺は深大寺なのだ」と、つい、言ってしまうのである(笑い)

古い町、古い建物を見たら、「京都」とか「鎌倉」と言えばいいというのは、やっぱり違う━と、僕は思う。
だって、京都には京都の、鎌倉には鎌倉の…
そして深代寺には深大寺の独特の雰囲気というのがあって、そこには○○のようなという比喩は通じない━と僕は思っているのである。

 

 

-つれづれ, コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

冬の印象

目次白い画用紙に、水彩絵の具を筆でピッピとまき散らした感じ。写真屋の親父にボロクソ言われたけれど…あのネガで、こんな写真になるんだ僕には無茶苦茶がいいらしい。得意としたフォトエッセイの所々に無茶を生か …

「ドローイングとは何か」展、東京都美術館に展示された北原かずこさんの作品

目次知り合いの画家の作品(鉛筆一本で描いたドローイング)今日、友達の画伯に会うので、タブレットにいれてその画伯にドローイングについて、 知り合いの画家の作品(鉛筆一本で描いたドローイング) 会場で係の …

新宿駆け込み寺 玄秀盛さんを取材して

目次新宿駆け込み寺 そして玄秀盛さん新宿歌舞伎町 日本駆け込み寺とは私も何度か行った、刑務所出所者の働く居酒屋取材してから掲載までに随分時間をくってしまった言い訳なぜ駆け込み寺を… 今日は、久保雅督で …

あつもり「あつまれ森の動物たち」ゲームがなぜ人気なのかについて調べて分かったことは

目次自然はいいなといいながら、やっぱり文化的生活がいいんだね特に、今のようなコロナ禍で動けない状態になると、気持ちの切り替にゲームは理想写真は、白黒エリマキザル、なんかちょっとコワイ感じだけど、なんと …

電子レンジでチン、焼かない焼きナス、手軽で簡単でとても美味しい

「茄子はね、焼く前に、シュッ、シュッ、シュッと、数本茄子に沿って切り込みを入れ、爪楊枝で適当にブスブスブスと穴を開けとくんだよ。そうすると、中にしっかりと熱が届き、皮が向き易くなるから」と。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます