discover life

スマホゲーム「放置少女」に挑戦 でもこれどうするの さっぱりわからない

投稿日:

スマホゲーム呆け防止にいいかも無料だし

「スマホゲーム
あれ楽しいよ」

「エッ何が楽しいの
ゲームなんかやったことないし」

「大丈夫 最初のうちは絵を見て画面を見て適当にクリックしていれば可愛い女の子が色々話してきてくれくれるから 適当に押しているとキャラクターが変化していくからそれを見ているだけでも楽しいから…」
そう言われて 
「放置少女」という無料ゲームをダウンロードしたのけれど…
 

何が何やらさっぱりわからん

確かに 
絵とはいえ
可愛系の
しかもボリュームのあるちょっとセクシーな女の子のナビゲーションに従って適当にクリックして
変化する様子を見ていると、それだけでも楽しいのだが、

ゲームである以上
プレイしたいよね… 
しかし、
「どうすればいいのか」
それがわからなければ参加できない。
で、
「スマホゲーム」とは
と検索窓に打ち込んでみたのだが、
こちらが求めている答えは見つからな
い。
ならばと
「放置少女とはどんなゲーム」
さらに調べてみると

「放置少女は三国志の世界観をベースにした美少女育成ゲーム。
「呂布」や「劉備」「孔明」など有名な武将たちが
可愛く
ちょっとエッチな女の子の姿で登場し
経験値を獲得し、
(実戦を体験して上に上がるということらしい)
武将たちを育成できるというゲーム。
(戦って勝って成長していくのを楽しむ)
ゲームということらしい。
 
「三国志が好きな人や
かわいい女の子が好きな人はもちろん、
特に忙しい人にはおすすめのゲーム」と
 
しかし、そう言われてもやっぱり

分からない…
さて、

どのような言葉で検索すれば
求めている答えがみつかるか

ウーン 
ゲームの
「遊び方」
これで調べればあるかな
検索窓に打ち込んでみると
ゲームの基本的流れ」
というのがあった。
 

「基本的なゲームの流れ」

その説明を読むと
放置して美少女のレベルを上げ、
主将や副将を強化し、
ボスに挑戦するといった流れを繰り返していきます。

まずは放置するステージを事前に選択しておきます。
 
このステージの選択によって、
得られる経験値や
銅貨、
装備などが若干変わったりします。
次に、
主将や副将の強化に専念しましょう。
 
初期選択キャラである主将と副将を強化することで
戦闘での安定感が大きく変わってきます。
主将は武将と弓将と謀士の3人の中から選びます。
ある程度強くなったと感じたらボス戦に向かいましょう。
ボス戦に勝てば新たなステージが解放され、
これまでよりも貰える経験値が高くなります」
 
なる程 
なんとなくなんとなくだけど分かってきた。
しかしこれ、
難しそう。
だが、
 

これらの解説を見ていて気付いた

 
スマホゲームとは、
かつて見た
「映画マトリックス」
の世界と同じだなと思ったのである。
 
つまり、
そのゲームを操っているのは僕で
タブレットの上で
仮想の物語が展開されているわけ。
その世界は
「三国志」の世界で、
主人公の武将は三国の制覇を目的に、
武器を揃え
人材を揃え、
お金を取って強くなっていくという
ゲーム…
そういうことか…
それがわかれば、
戦いの意味も分ってくるよね
これでなんとなく
ゲームに参加できるような気がしてきた。
 

人生の経験値はあっても、
新しい文化はすぐには理解できない高齢者

今の人は
物心ついた時からタブレットに触っているから
「スマホゲーム」とはなんていうの、
説明しなくても分かるのだろうが、
高齢者には
やはり理屈が必要なのである。
でも、
こうして遊んでいれば呆け防止にもなるし…
時にこういうセクシーな女の子と遊ぶのも悪くはないよね(笑い)
やっぱりこれは慣れるしかんはさそうだね…(笑い)
 
 
まとめ
スマホゲームとは 
仮想空間でドラマを作り出すゲーム
その為にには全体像を予測する必要がある
目的が分かれば戦略と戦術が見えてくるのではと思ったのだが
それは間違いなさそう
あとは 慣れることらしい
 
 

-discover, life

執筆者:


  1. 「うったて」 より:

    こんにちは。
    まったく奇遇にも、手前も数日前にこのゲームをダウンロードして、まったく同じように遊び方がわからずでした(笑
    なにがおもしろいのか、とりあえず放置しておけば、勝手にレベルあがるからいいけども、ようわからんです(笑

    絵も綺麗でかわいくて、目の保養にはなるので、もうしばらく、アンインストールは保留(^-^)

「うったて」 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 新春の 演出楽し 庭造り

目次しっとりと落ち着いて楽しませてくれるウインドウ俳句できたらいいよねぇ…スマホカメラいいんだけど、持った時の安定が悪いやっぱり カメラ多少の重さと安定感は大事だよね撮って書いて出版する いい時代にな …

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠にて ポプラ並木を夕陽が演出 

沙漠で出会った幻想的な世界…
それはとてつもなく美しい世界だった
It was an incredibly beautiful world
覚えておこう
写真って本当に楽しい
中国内モンゴル 恩格場 クブチ沙漠にて

スマホカメラを楽しむ、恋の季節なんていうタイトルはどう、ちょっとイラストを意識したの

僕にとって写真とは、心のビジュアル化なのである

喫茶店などで、
時にそういうことを話すと、
なぜかみんな喜んで聞いてくれるの…
写真はだから楽しいの。…
スマホカメラの便利さに気づいて、
最近、
ますます、撮影が楽しくなってきたの(笑い)
小さな発見、
そして撮影…
お気に入りができると、
いつまでもいつまでも、眺めて楽しんでいるのである。
それにしても変なおっさんだよね、
自分でもそう思う。
でもね、
いろんなところに、
いろんな友達がいて、
本当にたのしい。
そろそろ春…
いろんんな物語りが始まるね…

スマホカメラを愉しむ いちじくを齧りてしのぶ幼き日

いちじくなんで無花果
調べてみると、
表から見えないだけで、
実の中に花をつけているらしい…
そうだよねぇ、
そうしないと子供できないものねぇ…

写真を愉しむ サンバサンバブラジル 写真撮ってたら腕を掴まれて引っ張り込まれて、とっても楽しかった

自主的な僕の思いの作品集はないのだけれど、
こうしたチャンスを活かして…
これはラッキーとしかいいようがないよね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます