discover essei flower

ダリア、ナマハゲエポックという名前らしい。まるで太陽

投稿日:

エポックとは、それまでとは違った時代のこと。

よく使われるのは、「エポックメーキング」という言葉。
僕も、昭和30年、40年代の練馬区とか板橋区、江東区、という写真帖をつくった時には、企画書の中で、「日本のエポックメーキング」の時代というように使っている。

エポックメーキングとは

「ひとつの時代が終わり、ひとつの時代が始まる瞬間がある、エポックメーキングとは、その瞬間のこと」という意味で僕は使ったのだが、フレーズとして、好きな言葉なのである。

昭和30年、40年代がなぜ、日本のエポックメーキングの時代なのか

それは、調べればすぐ分るのだが、簡単に説明すると、一番のポイントは、東京オリンピック(昭和39年・1964)。
このオリンピック開催に向けて動いた前後10年は、まさに激動の時代で、風景も経済も人の心までも変えてしまった時代という意味で、そう表現したのだが、それらの本を今見返してみると、まさにまさにと思うのである。

昭和30年、40年、団塊世代の僕らの青春時代

懐かしさもあって、より、それを感じるのかも知れないけれど、楽しい時代だった。
そして、とてもエネルギーを感じた時代だった。
この花を見ていると、つい、そんなことを思い出して…
あの時代、なんだか知らないけれど、希望にあふれた素晴らしい時代だった、エネルギッシュで光輝いていた。
時代感覚として、そういう印象を持っているのだけれど、どうだろうか…

この写真(ダリア)には、そういうエネルギーを感じるので、「よし」そう思って撮ったのだけどどうだろうか

自分としては気に入っているのだけれどね…
研ぎ澄まされた静寂を表現した写真もいいけれど、エネルギッシュな写真もいいよね、心が明るくなって…
この写真を見ながら…
こういう方向の写真も増やしていきたいなと、実は今、書きながら思ったのである。

本づくり、それはまさに究極の遊びである

エネルギッシュで希望が感じられる写真…
そういうので一冊つくってみたいね…
そういう意味では、電子書籍、本当に助かる。
自分がいいと思えば、作品さえ作れば、すぐに出版できるんだものね…
僕は電子書籍というメディア好きなのである。
まさに究極の遊び…
これに勝る遊びはないと、僕は思っているのである。

 

-discover, essei, flower

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっぱりいいね、夜の荒木町、寒い夜は湯豆腐がいいね

ゴールデン街で店内に囲炉裏を切った店
一度しか行けなかったけれど、ゴールデン街にあった、店内に囲炉裏があって、高齢のママさんが三味線を弾いて遊ばせてくれるの、素敵なママさんで、とてもお気に入りだったのだけれど…
その時も、いきなり電話が来て
「あの時撮った写真、プリントしてくれ」と。
昨夜行ったこの店のママさん(こちらは若い)も、ゴールデン街のママさんを知ってたみたいで
「えっ、あの写真を撮った人…あれはいい写真…」と
嬉しいね、初めて会った人が、僕の撮った写真を見ていて、驚きと同時に褒めてくれるの…
その言葉に感激してしまった。
というわけで、荒木町のこの店、スッカリお気に入りに(笑い)

スマホカメラを愉しむ 咲いた花と蕾その蕾を覆う緑のバランスがとてもいい

僕は、取材に行く時には、一眼レフのボディーを2台、
28ミリのレンズ、スタンダード 90ミリのレンズ、大口径の
180ミリにクリップオンのストロボは必ずもっていたから、
重いのなんのって…
それに比べたらスマホ、便利だよねぇ…
それでいつでもどこでも簡単に撮れるんだもの…ねぇ
気持ちとしては、
スマホでもライツホーンというのが欲しいんだけど、
高くて手が出ない…
遊びで撮るのにねぇ…
そう思って諦めているの(笑い)

ヤッたー Google Adsenseから、銀行口座の確認が完了しましたというお知らせ

メディアというのは、媒体に対して広告代理店がついて、それで収益が生まれて価値だものね(僕の概念)
この概念は、雑誌社やった時に、広告入れるのに苦労したから、余計、そう思うのかも知れない。
雑誌というのは、制作費がかかるので、広告を入れなければ経営がなりたたないの。
しかし、広告を入れるのは至難の業で、後にその経験を活かして、広告代理店としての活動をするようになるんだけど、バックにスポンサーを持っていると媒体との折衝が有利でとても楽になるの、
だってお金を出すのがこちらだから、ドンドン強気でいけるもの(笑い)

写真を愉しむ洋ラン シェードエビデンドラム 可愛いね 人形劇をみているよう

昨日、道路の凸凹に足を撮られて
アッ思ったら、ネズミ色した道路が目の前に
それでも体をちょっと捻ったんだね
左目下の方骨がかすかに痛い
左手の一指し指の関節(上側)が切れてポタポタと血が、でもすぐ止まった
眼鏡も無事
その程度の怪我ですんで幸いだっら。
やっぱり足、衰えているbbだんr

「大丈夫」
かけよってきて声をくれたのは、ランドセルをしょった男の子だった

「ありがとう」
優しいね、
声をもらって、嬉しかった

チョコレート菓子を貰った バレンタイン うん 美味しかった 

物撮りではちょっと長めのレンズを使う
普通のカメラで言えばちょっと望遠(90㎜)位のレンズをよく使うのだが、
それは、
物が歪まないで撮れる頃会いのレンズだからなんだけど…
例えば料理の写真など撮るのに
これは知っておいた方がいいよね

今度するセミナーでは
そういうポイントを基礎知識として紹介しようかななんて思ったりしているのである
そう、
だから、
これは大事というものをいろいろメモしておかなければと思っているのである。
それもまた楽しからずやだね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます