discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ OH 懐かしい昭和の味 優雅だねぇ

投稿日:

目次

ウインナーコーヒーにショートケーキ
何十年ぶりだろう…

昨日
ブログをアップした後
ウトウトとして目覚めたら、
電話がビカビカと
「誰だろう」
首を傾げながら、
履歴を見ると
90歳の俳句の美人先生からだった
はて、
今日は会の日ではないし、
なんだろう
そう思いながら電話すると
「ハロー」と元気な声で

なんと、電話は食事会への誘いだった

「先生電話いただきました…」
「うん した」
先生はそういってから
「実は今日
素敵な女性たちが集まって食事会をすることになって、
そうしたらクボチャンを誘おうときこになって…」
「ありがとうございます」と僕
ところで
それ
何時からですか
尋ねると
13時からと
時計を見るとすでに12時を廻っている

「先生 今からではその時間にはは着けない」
そういうと
「夕方頃までみんないるから、適当に来ればいいよ」と

声がかかるうちが華

嬉しいねぇ 
何かにつけて、
そうやって声をかけてくれるの…
で、
結局僕が行ったのは3時前だったんだけれど、
みんなまだ居て、
楽しいお喋りを…

ここはお洒落なサロンでとても楽しい倶楽部なの

ここでする会話
俳句のことであったり
創作のことであったり
外国での思い出話だったりしてお洒落でとても楽しいの
そうしたら先生が
「クボチャン
特別なコーヒーがあるんだけど飲む
でも、
とっても苦いよ
だから
上質の生クリームがある時だけ淹れるの…」
そういって出してくれたのが
ウインナーコーヒーだったの

懐かしい昭和の味

「思わずヘー ウインナー 懐かしい」と僕
最近ではウインナーコーヒー飲んでる人みかけないものねぇ
それにイチゴのショートケーキ
まさに昭和のセット
一気にその頃の回顧話が…
楽しいねぇ…
で、
「今僕は
例えば古賀メロディーなど
Uチューブで聴いているんだけど
いいねぇ…
なんか胸にジーンと来るものがあって…」
そういうと
「あの頃の歌
詩がいいよね
しっかりしていて本当に素敵
「丸善なんかにいくと、ハイカラでもう夢の世界だったわ」なんて、
いろんな楽しい話が飛びだしてっきて…(笑い)
で、
気が付くと時計の針はもう7時を回っていた

ダサイ話はまったくなし

政治
人が滑った転んだとか
健康の話などなくて、
楽しくてお洒落な話が途切れることなく続くサローン
「こういう集まり僕すきだな」
そういうと、
「ここに来るの本当に楽しみだわ」
とそれぞれに…
うん 
優雅…
本当に楽しい
心がとっても豊にななった…
そんな気がした

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カラスウリ 色づく木の葉 秋の雨

カラスウリ
色づく木の葉
秋の雨

改めてことわりを入れるけど、
これは決して俳句ではないからね…
そう
あくまで575だから…
だから季語とか、そういうのは無視だから…
ハハハ…
わざわざ言わなくても、
出鱈目は分かってるから…
まぁ、そうだけどね…

スマホカメラを愉しむ 曼珠沙華 アルビフローラ、リコリス呼名 はいろいろあるけれど、この花には彼岸花が相応しい   

パーラミター(波羅蜜多)完成 成就ということ
なら、白無垢の花嫁衣裳でもいいんだ
だって恋愛という物語りの完成成就の象徴だもの。
そうか、それでこの花、白でも華やかなんだ…
一人で言って、一人で納得…
写真って本当に楽しい
心に浮かんできたことを、こうメモしておくのが、楽しいだよね、
だって、
思い浮かんだフレーズ 
こうしてメモしておかなけれrば、二度と再び出てこないから…

レンチン簡単料理、蓮根、長ネギ、オキアミの干物でとても美味しい

作り方、
簡単だよ、深い器に水を入れ、お塩を少し入れて混ぜてから、そこに切った蓮根ん(乱切り)を入れ、10分ほどチンするの。
これで蓮根に下味がつくので、その煮汁は捨てて、あらたにお水をいれ、本出汁少々と、適当な大きさに切ったネギを入れ、オキアミ(乾物)を適当にいれ、麺つゆを適当に入れ、10分程チンして、蓮根の柔らかさを確かめ、味を見て、お醤油で調節するの。お醤油は、それ自体優れた調味料だから、ちょっと挿すだけで、味、コクがよくなり、美味しさを引き上げてくれるの
こうしてできたのが写真の料理。
商店街を歩いていたら、ネギがあまりにも美味しそうだったから…

自然食品の店って

写真を愉しむ 可愛いいね まるで宝石 アセロラの実  

連日の暑さでちょっと夏バテ
アセロラ飲んで元気出さなきゃだね…笑い

写真を愉しむ カリフィルニアライラック ライラックの花ににているということらしい

面白いね、ちょっと聞いたことがあるというだけで…
人だって一緒だよね、出会いはぎこちないのに
会って気があうと、すっかり打ち解けて…
僕らの世界(マスコミ界)では、一度会えば知りあい、
二度あったら友達…
そんなこと言われていたから…