discover essei phone photo

写真を愉しむ 風景を自分好みに切り取って…

投稿日:

目次

面白いね

何が
だって、
こういう写真を撮ろうという目的をもって行ったわけではない
たまたまこの風景に遭遇した瞬間にピタっと足が止まって、
なぜだか知らないけれどスッとカメラを構えて、
パシャンとシャッターを切って、
モニターを見て、
よしと…

この間、僅か数秒の世界…

もしかしたら他にも魅力的な風景はいっぱいあったかも知れないのに、なぜこの風景なのだろう…
それは自分にもよく分からないのだけれど、
雑然とした混沌だけど、
紅い葉っぱが作り出すパターンが
僕には魅力的に見えたんだねきっと、
これこそまさに合気道…
気があったんだね…
波動があったというか、
感じたんだね心に…
目を惹くということはそういうことか…

あるある…

街を歩いていて、
ああとつい惹きつけられる女性がいる、
決して美人とかファッショナブルということではないのだけれど…、
なんとなくの雰囲気なんだけど…

ドキっとする人いるよね…

その人のこと何にも知らないのに、そういう魅力的な雰囲気を持った女性…

外国ならカメラを指さしてthis camera want your faceと言えるけど、

さすがに日本では…だよね
風景もそれと同じだと思うんだけど…(笑い)
そういう風に、
つい撮らされちゃったという写真が僕は好きなの…
そう、
無理無理 力でねじふせて撮る(力作)ではなくて、
歩いていてさりげなく魅力を感じて写真を撮る写真…
そういう写真の撮り方が僕は好きなのである
最近はだからスマホオンリーなのだが、
スマホカメラ本当に楽しい…

引っ越し

部屋の整理 大分できたが、
思い切って断捨離したつもりでも、部屋が狭くなると、まだまだ捨てなければなのである…
ゆっくり時間をかけて、部屋に馴染ませていくしかないね これは…
これでまぁ 部屋も明け渡せるし、住まいもできたし、
新しい環境で新たな年が迎えられそう…
そう思うと、なんだか楽しくなってきた…
今日も愉し
明日も愉し…
抱えていた憂いをなんとかクリアーして一安心
なんとなく一つの人生が終わった
そんな気がする
後は付録
ゆっくり楽しもう…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ ミュージカルの1場面から…

写真は自分の心を写すものだから、思ったように撮ればいいんだよね、
愉しむって、そういうことだよね…
カメラって、本当に楽しいね

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 風がつくりだした楽しい世界   

写真は足で撮れ
まさにまさにの名言である
特に歳をとると、歩くことは大事だから…
自然の中の面白いもの楽しいものを素直に頂く
そういうものに遭遇して
撮るのではなく撮らされる写真が僕は好きなのである

スマホカメラを愉しむ 高円寺 これは見事と息をのむ まさに芸術 

それにしても見事だよねこの造り
木と白壁と障子そしてガラスに映る風景の素晴らしさ…
まさにまさにまさに芸術…
奥深い文化を見せてもらった…
こういう散歩もいいね…

スマホカメラを愉しむ 敷石を踏みて懐かし故郷の庭

今日は久し振りに、俳句の会に行って楽しもう
でも、俳句 まだ何にも作ってないの…
これから風呂に入って一ひねりだ…
そう得意のエイヤーで…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 八重咲のどくだみの花華やかに

スマホカメラって本当に楽しい…
花とも鳥とも風景でも…
誰とでも気軽にお喋りをして楽しめるから…
亡くなった友人が言っていた
「お前を誘いだすのは、寂しいから…」と
その心境がなんとなく分かるような気がする
一人はいいけど やっぱり寂しい