discover essei phone photo

スマホで楽しむ 今日は夏グミ ジャムにすると美味しいらしい 

投稿日:

目次

あまり見かけない実だけど食べると結構美味しい

熟している赤い実は、
サクランボよりも甘いらしい。
しかし、
舌に苦みが残るので、
ジャムにするといいらしい。
だが、夏グミの実
流通されていないので、
ジャムをつくろうと思ったら、
苗をかって自分で育てるしかないらしい。
だが、
「そこまでする必要があるか…」という問題がすぐに頭に浮かんだ…

梅雨の頃に赤い実をつけるこの実、つい目を惹くよね…

岡山の実家(母の)は、
大きな家が3軒、
ひとつ塀の中にあって庭に小さな出入り口がつけられていて、
その扉を使って行き来していたのだが、
西の家との境を開けると、
小さな川が流れていて、
その橋を渡ると広い庭があって、
僕は子供の頃、
しょちゅう、
そこに行っては
カニ
(赤い爪をした大きなカニ、ベンケイガニと言っていたが苔むした古井戸のところによくいたの)
をとったりして遊んでいたのだが、
この庭には大きな夏グミの木があて、
学校から帰ると、
行っては食べていたのを思い出した。

記憶では酸っぱくて甘いんだけど、

沢山食べると、
口の中に渋味がの残るで沢山は食べられないのだけれど、
つい
そんなことを思い出していた…
そんなこともあって、
実を見た瞬間に

「OH」と思って撮ったのと思うけど、

記憶は甦ってきた…
還ることはできない過去の思い出…

写真を撮りながら、
そういういろんなシーンを思い出すのは結構楽しい…
齢をとったんだね…

話し変わって

昨日は
いつも行く喫茶店(茶とあん)に行くと、
そこで知り合った人、
僕よりちょっと年上の男性
バネの工場をしていて、
特殊なバネを作っていて(下町ロケットのような人)なんだけど妙に気が合ってね…
その人に連れられて居酒屋に行ったのだけど、
久し振りに美味しい肴に日本酒、
スッカリいい気分になって
帰り
時々いくスナックに行くと、
ニューフェイスの女性がいて、
その女性
写真にとても興味を持っていて、
スッカリ意気投合…
気分が良くなって2,3曲歌って帰ったのだけど、
とっても楽しかった…
たまには、必要だね、こういう遊び…
久々に
気持ちを開放することの素晴らしさを味わった…

今日は休日…
午後からはまた友達と会う約束が…
人と会ってお喋りすることの楽しさも、
ようやく最近分かってきた…
付録の人生、
本当に楽しい

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴイサギ 練馬区 武蔵関公園で、夜行性のサギらしい

行きつけの和カフェ「茶とアン」で聞いた、ちょっといい話
阿佐ヶ谷の「茶とアン」(和カフェ)に寄ったら、
「本を注文してくれたお客さんがね、
アラー ウソー、ヘーおかしいと
いいながら熱心に…
で、
何がおかしいんですかとたずねたら
私が今勉強していることと同じことが(内容)が書いてあると…

その方、80歳を超えてる女性なんだけど、
今も、
そうやって
本を読んで勉強してるんだって…
感心したわ…」
と、ママが聞かせてくれた。

嬉しいねぇ、
そういう人が写真を見て感動してくれ
文章をじっくり読んで、
感動(感心)してくれ
先払いで購入してくれる…
嬉しいねぇ、
その行為に対して、
こちらの方が感動(感激)してしまった…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅す 沙山の間を流れる川 

温かくなったら、やっぱり写真撮りに行かなきゃぁね…
そんなことを考えるのがまた楽しい…

no image

写真を愉しむ 懐かしいねぇ パンタナルで初めて出会った鳥さん

ホーム画面が、勝手に変わって、使いづらくなったので、とりあえず写真だけ
コンピュータの仕様が変わると本当に大変
ヨドバシに行って直してもらわなければなのである

スマホカメラを愉しむ 桃とビル ちょっと楽しい組み合わせ

line
コンピュータにも入れられるんだ
初めて知った
やっぱりキーボードは打ちやすい
スマホのキーボード小さすぎて、間違ってばかり…
あれはもう、本当にいらいらする…
ローマ字ではなくて
、なんとかというキーボードにした方がいいのかねぇ…

スマホカメラを愉しむ花屋でギャラリーでワインが飲める僕のお気に入りの空間

引っ越しは23日…
あとひと踏ん張り…
荷物要らないと、つくづく思ってしまった数か月の闘いだった…(笑い)