discover essei phone photo

ここ今 阿佐ヶ谷(杉並)の人気スポットなの 水槽とかやっぱり注目を集めるんだね

投稿日:

パールセンターの中程にあるお寿司屋さんの入り口

魚やタコやイカなどが水槽の中で泳いでいるんだけど
子連れの人たちが
ここに来ると立ち止まってスマホで写真を撮っているの
僕はこのトイ面にあるたい焼きが好きで、
お店の前にある椅子に座ってたい焼きを食べるんだけど、
ここのたい焼き(ともえあん)のたい焼き
とっても美味しいの
社長と知り合いでね
僕が行く「茶とあん」で時々顔を合わせるんだけど
おそらく、
僕の知る限り
ここのたい焼きを超えるたい焼きはないね…
外がパリっとしておいしくて
中に入っているアンが格別で、
先日は
求める客で長い行列ができていた。
みんな
美味しい所
よく知っているんだね…(笑い)

水槽 珍しい魚が泳いでいるのでとても人気なの

お寿司屋さんの水槽は、
鯛焼きを食べる椅子から丁度見える位置にあるので
鯛焼きを食べながらそれを見ていて
「今日は随分
人が溜まっているんだけど…」
そう思いながら
好奇心で覗いてみると
さほど大きくないんだけどちょっと変わった魚がいて

知らない者同士でも自然会話が弾む場所

みんな
「なんだろう」って、
口々に
「鮫かなぁ」
「鮫ではないなぁ
フグかなぁ」
「あっ ここになんかフグと書いている」
「アッ本当だ」
そんなことを言っていたら中から店員の男性がヒョイと出てきたので
「この魚なんですか」
「フグだけどこれは食用にはならないの 珍しいから社長がここに入れたんだと思うけど…」と、
帰って
Lens調べてみたら
「クサフグ」と
で、

クサフグとは

調べてみると
名前の由来は
背面が緑色っぽいため。
餌の横取りが上手く、
毒があることから釣り人には嫌われているらしい。
ヘー
餌の横取りがうまいんだ…(笑い)
でもみんな可愛いといってたよ…(笑い)

水槽の撮影は難物中の難物

しかし、
水槽の撮影難しいね、
鏡に向かって写真を撮っているようなものだものね
たまたま黒い服を着ていたから
それでうまく写り込みを消して
部分でムリムリ勝負したんだけれど
まぁまぁかな
スマホだし、
黒膜が張れればなんていうことはないんだけれど、
イキアタリバッタリのスマホでの撮影だから限界があるよね…
しかしシャッターをおさなければ写真は写らないから、
ダメ元で撮ったのだけど、
これだけ出てくれればいいよね…と(自分)で
だって写真がなければ記事書けないから…(笑い)

フグ美味しいよねぇ

テッサ ユビキ テッチリ から揚げ…
山口 福岡に行くとねぇ…
フグは締めてすぐというわけにはいかないので、
おいしく食べるためには予約が必要なんだって…
これは余談(笑い)
余談ついでに、
お鍋も買ったし、
メバルの煮つけ食べたいねぇ…
だって僕は岡山だもの…
鰆(サワラ)の刺身と、サワラの子の煮つけ
メバルの煮つけ、
これ最高だね…
一度やってみよう…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ これ植物の実なんだけど 面白いね怪獣みたい

そう昨日は不良(シニア)に誘われて
なんと新宿の思い出横丁で鍋で鍋を囲み
(3人の老 人僕が一番若 後の二人は80歳を超えている)
その後
僕が時々行く阿佐ヶ谷のスナック
(中国の美人ママの店)
に行って歌を唄って…
仲間の一人は中国に長くいたから中国語で話ができるのが愉しくてママを独占して…
で、
不良の親分(元映画のプロデユーサ)と歌で…
結論から言えば誘いあって食って飲んでるのだけれど、
たまに会って
時間と場所を共有しているだけで大した会話もしてないんだけど…
それでいいんだから面白いねぇ…

スマホカメラを愉しむ 妖し色 牡丹の花のその色香

今や習慣になってしまった毎朝のこの行事
連続投稿300回をすでに候えてもうすぐ一年…
それがどうした…
なんだけど
なんとなく嬉しい
だって毎日継続して何かをやることって今までなかったもの…
撮って書いて…
それだけのことだけど、
今や歓びになっているの…
内容なんか問題ではない…
やることに継続することに意味があるのだ…
(どういう意味かわからないけど)
…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 行く夏に蝉が残した記念品

明日は久々の俳句の日
写真を見ながらこれからエイヤーで…
それがまた楽しいの、
行けばそこには素敵なお姉さまたちと楽しい会話を…
それがまた、この上なく楽しいのである

カメラを愉しむ 楽しいねそして可愛い唐綿花 なんとなくミュージカル なんとなく人形劇

困っているのが、
自分のしてきた仕事が載っている雑誌や本
どうしようかと、
元カミに相談したら、
「そんなの持っていてどうするの、記憶の中にあればいい」と、
アッサリと…
確かにそうなんだけどね…(ハハハ)

スマホカメラで遊ぶ オーお前 俺を食べるのか アッいや ただ見ているだけです

水槽から
なんかとんでもない方向に言ってしまったね
あの頃の事
僕の青春時代…
ちょっとまとめてみたいね…
今日も愉し
明日も愉し
こうしてブログ書いていると
あれもしたい
これもしたい
そんな欲求が次つぎに起こって
でも現実にはなかなかできないから
いつの間か
そんな夢も
忘却の彼方へ行ってしまうんだろうなぁ…
でも、
そういう思いが持てるだけで、
僕は幸せなのである…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます