discover essei phone photo

スマホカメラで遊ぶ サクランボ おすそ分けのおすそわけ、せっかくだからスマホで…

投稿日:

サクランボ(佐藤錦)はやっぱり女王

昨日は合唱の日(誤嚥肺炎予防のつもりで始めたの)
会場が「茶とあん」のすぐ近所だから、
帰りには自然の流れで…

ここに行けば誰かれと知り合いがいて楽しいの…

おしるこを注文して食べていたら、
知合い(ここで知り合ったのだけれど)がヒョイと現れて
話をしていたら
そこにまた一人
そして後から来た女性がバックからサクランボの入ったケースを取り出して、
ママともう一人の女性に
「はい」と言って
お兄さんが送ってきたらしい。
そのおすそ分けをお皿に入れていただいたので、
「せっかくだから」
そう言ってスマホカメラで…

やっぱり女王 一味違う
撮った後、
口に入れると
甘くて、
気持ちのいい酸っぱさが口の中に広がって
「やっぱり佐藤錦」と思わず
サクランボ
いろいろあるけれど、
やっぱりと思うよね…
で、
「明日のブログはこれだな」
そう言ってしまったので、
なんとか形にしなければならないのである(笑い)
しかししかししかし…

よしサクランボの詩に挑戦だ

大粒の紅の果実
宝石のようなサクランボが可愛い…
そう書いたら、
それが全て
はてはてはてはて…
困ってしまった。

サクランボサクランボサクランボ…
艶やかで紅くて
キラリと光る桜の子
サクランボはまさに宝石を連想させる
口に入れて
ちょっと噛み締めると
実が弾けて
甘くてちょっぴり酸っぱい爽やかな果汁が口の中に広がって
「美味しいねぇ…」と思わず
まさにまさにまさに…季節の味…
外を見ると
晴れた夏の日の日差しが眩しかった…
果物の味をこうして楽しめるようになったのは最近のこと
それまでは
そんなこと考えたこともなかったよ…(笑い)
だから、
ひと齢とった今の方が
ずっとずっとずっと
感受性、
感性、
感覚を楽しむ感度が上がっている…
そう思うと、
ああ
なんともったいないことをしたとつい思ってしまった…
しかし
失われた時間は二度と再び帰ってはこない…
そうか
そうなんだ
もしかしたらこれを成熟というのかも知れないね…

付録の人生、しかし、これからが人生だね…

そういうのを噛み締め、
楽しむ(愉しむ)時間として今があるんだな…
そう考えると、
日々の暮らしがとても楽しくなってくる…
齢を取る、
老いを観察するのも、
結構楽しい…
だって70数年…
生きるを楽しむというのを意識したことすらなかったものねぇ…(笑い)

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 素材がいいので、ちょっと遊んでみた 

色紙遊び
昔の風流人が、よくやってたの
しかし、
字が下手で、僕には無理なんだけど、
コンピュータでなら簡単にできる(笑い)
こういう遊び、本当に楽しい…

生きるということは目を効かせるということなんだね なんとなく可愛い米ツキバッタ

この写真を見ていると、
目を効かせなければ生きていけないということを教えられているような
そんな気がするんだけれど…
それにしても
このところのニュースを見ていると、
目先ばかり考えて目の効かない人々が多いとつくづく思う。
愚かというかねぇ…
あれじゃまるでコネを頼りの就職活動じゃんねぇ…
そこまでして恥ずかしくないのかねぇ…
米つきばった 
ペコペコと頭を下げるのが特徴で
別名「お辞儀ばった」ともいうらしいけど、
人にへつらって生きる人のことを
「米つきバッタ」ともいうらしいよ…(笑い)
オッ
 今日はくくりが見事に決まった…(笑い)

思いつき料理を愉しむ 懐かしい鯛の塩焼き潮汁 生まれ育った岡山の味

鯛茶漬け
本当は
お刺身でするのだけれど
今回はなかったので、
塩焼きをご飯に乗せ
ワサビを溶き、
お茶をかけて食べたのだけれど、…
満足
とっても美味しかった
すぐきの漬物
小倉屋の塩昆布があったら最高だったね…(笑い)
時にこうして故郷の味を愉しむのもいいね…
「故郷は遠きにありて思うもの」なんてね…

スマホカメラを楽しむ 美しいねぇ 見事だねぇ…

セレンディピティ(偶然の発露)
シンクロニシティー(意味のある偶然の一致 ユング)
僕には、そういう能力があるのかと、つい…
だって、
元仕事のパートナーの女性は僕について
「あなたの優れているのは直観力だけ」と口癖のように
そうなんだよね、
僕は直観力だけで、会社を運営してたの
直観力には自信を持っていたからね…(笑い)
もしかしたら、
こういう風景に出会うのも、導かれているのかもと思っているんだよね…

スマホカメラを愉しむ あら不思議 酸素が来ると活き活きと…

お風呂の淵に頭を乗せ
仰向けになって腰をちょっち浮かせるようにすると、
水中で真っすぐ横になれるの
(これ気持ちがいいんだよね)
体位をそのようにしてから
スーと口で息を吐き出すと、
スート体が沈んでいき、
暫く息を止めてから
今度はゆっくりと、
鼻から息を吸い込むの
そうすると
体がスーと浮いてくるの
で完全に浮き上がったらしばらく息を止めといて
また、
ゆっくりと口から息を吐きだすの…
これを繰り返していると、
感覚的には空中浮遊をを楽しんでいる…
そんな感じになってとても楽しいの

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます