phone

03-4485-3717は知らない電話 切って検索すると迷惑電話度66パーセント

投稿日:

目次

エッ この番号知らない 
03-4485-3717 コピーして検索かけると
「ネット営業」と電話帳ナビ

読んでみると
迷惑電話度66%
電話番号
03-4485-3717(ネットかいせん営業)は
迷惑電話業者の疑いありと。

口コミ件数が29件あったので読んでみた。

株式会社LTS/電話営業
「電話回線をNTT東日本から変更されているようですが、トラブルはないですか?
との問い合わせ。
トラブルの内容としては
①料金が高くなった
②サポートが悪くなった
何かのリストを元にテレアポ営業を行っていると思われます」この他

「一日に何度もかけてくる
電話に出ると切れる」などというのもあった。

多分 この電話は会社に向けのものらしい

なぜなら、
僕は
事務所にかかってきた電話をスマホに転送しているので、
内容からして
固定電話にかかってきたものと推測したのである。
しかし、
転送されるまでにはちょっと時間がかかるのだけれど、
じっと待っていたんだね…

今時、こんな電話でアポ撮れるのかねぇ…

友達にそんなことを話したら
「お前 おめでたいな、
そんな電話で営業できるわけないだろう」と
「じゃぁなんの為…」
そういうと
「ハハとと笑って情報集」と
「こうしてなんらかの情報を集めて
多分、
どこかにその情報を売るんだろうねぇ…」
そうか
そういうことなのか
それで
いろんな所から電話がかかってくるんだな…
怖い怖い…

やっぱり知らない電話には出ない方がいい

出てはいけない電話は
「ダメ電話」
という名前で登録して次回に備えているのだが…
以前は
そういう電話ブロックするようにしていたのだけれど、
いつの間にかそれが出来なくなってしまったの。
やり方
調べておかなければね…

まとめ
知らない電話には出てはいけない
電話番号をコピーして相手を確かめるのが大切
URLなどついていたら絶対に無視 クリックしてはいけない

 

-phone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 姉さんかぶりの踊り子草 手ぬぐいを頭にかぶり踊る草

昨日、
スマホ(アンドロイド)電池切れで、充電できなくなってしまって…
電源スイッチの長押し、
音量のボタンとスイッチの同時長押し
何をやっても反応なし
とりあえず、
シムを古いスマホに差し替えて、電話だけは使えるようにして、
壊れた?スマホをコンピュータにつないでみたら、
ピピと反応して、
なんと、充電でえきるようになったのである。
なぜにというのは、今だに分かってないが、救われた
機械って本当に気まぐれで困ってしまう

スマホカメラを愉しむ 新春に咲く梅の花 鮮やかに

それにしても、
梅の木の背景をわざわざ確認に行くなんて酔狂だねぇ…(笑い)
しかし、
そうやって行けばまた
なにかいいものが見つかるかも知れないから…
無駄
失敗
遊び…
そういうどうでもいいことが、
実は極めて重要なことだったんだというのが分かって、
人生観がまた変わったの…
こういう発見も楽しいよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ なんとなくどこか切ない人の顔 ペルソナ 

顔 
カメラマンは「顔に始まって顔で終わる」と言われていたの
(僕が写真を始めた頃はそう言われていたの)
実際、
仕事では随分と顔写真撮った
「宇宙の渚で生きる」
(省エネルギーセンター編 海象社)は、
そういう写真の一部だが、
やっぱり人物
好きだな…
でも、
いろんな表情を表現するには
人間よりも寧ろ落ち葉とかを観察している方が
僕が撮りたい表情を見せてくれるので、
今はもっぱら…なのである
アップした写真もその一つ
「なんとなく、
どこか切ない人の顔
化粧しても隠せない心…」というのを感じて…
本当に本当に本当に愉しい

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマは新宿御苑を流れる玉川上水

新宿御苑を流れる玉川上水はここ(新宿大木戸)
その距離43キロ…
今は疎水のような小さな川だが
じっと眺めていると
サラサラと綺麗な清水が流れる川の様子が浮かんできくる。
ただし、
水の管理は相当厳しかったらしい…

歴史いいねぇ…
歴史にはロマンがある…
そんなことを思いながら散歩するのがまた楽しい

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 蘭なんだけど隠れ花

昔スッタフの女性に
「コピーとって」と言われてモタモタしていたら
「エー コピーも まともの出来ないの 社長でなかったらクビですよ」って
そんなことがフッ思い出された
あの頃は良かったね、
遊んでりゃ良かったのだから…(笑い)
あんな時代はもうないね…
だから今日は東京美術館に
「クリムト・エゴンシーレ展」を見に行こうと、
今は思ってるんだけどね…
「今は…」
あっ それでまた思い出した
「その時々の真実…」
これも随分と …
今だに会うと言われる…(笑い)
今日も愉し 明日も愉しハハハ…