コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

マンテビラ 美しいよね、ここから連想されるのは清楚で素敵な女性の姿

投稿日:

目次

 

美しいというのは、ただ姿、形がいいということではない

色、形、花の持つ全体の雰囲気から、清楚、優しさ、内面に隠された芯の強さ、包まれた気高さ…そういうものを感じる。

今の時代、こういう女性はバスや電車には乗らないと思う。が、もし、そういうところで見かけたら、その姿は目に焼き付いて、いつまでも忘れないね、きっと…

想像の世界では、自分のことは、さておいて…なのである

不思議なことに、想像で、そういうことを考える時、自分というものの存在はいつもなくて、いつも、その女性だけが、浮き彫りされるのである。
そう、だから楽しいの…
現実では絶対にそういうことってあり得ないというシチュエーションで言葉が交わせるんだもの。

ハハ、いいね、想像、
夢中になって、ファンタジーロマンスの世界に浸っていても、
「おまえ、何考えてんの、絶対、無理無理」と、言う人なんかいないから、存分に楽しめるのである。
ただ、電車とかに乗った時にやってると、降りる駅に気づかず、大慌てさせられる時もあるけどね(笑い)

写真を撮りながら花と会話を楽しむ、これが楽しい

花の写真を撮っていると、そういう物語が沢山インプットされるから、
「アー、そうそう、この花を見た時にはこんなことを想像したんだな」といのが、写真を見た時に不思議と思い出されて、それをポツポツと、こうして文字にしているの。
それがまた楽しくてね…
こういう遊びを憶えると、究極だね、これぞ、遊びの極み、つくづくそう思うのである。

 

撮ったり書いたりすると、やっぱりメディア大事なんだよね

カメラとコンピュータ、タブレット、これさえあれば、いつでもどこでも、時間があれば、サッとその世界に入っていける。本当に楽しい。そういう意味では、本当にいい時代に、いいタイミングで高齢者になったなと、思うのである。
そう、やっぱりね、撮ったり書いたりしたものは、誰かにやっぱり見てもらいたいものね。

NOTEというSNS、凄い

昨日、Googleで何かを検索していたら、久保雅督NOTEというのが瞬間見えたので、なんだろうと思って検索かけたら、なんとなんと、毎日更新しているNOTEの記事が写真とともにズラリと、驚てしまった。
こうして、ズラリと並んで出てくるとなると、下手なことあまり書けないなと、つい思ってしまった。
上手いことは、もっと書けないけれど(笑い)。

毎日ブログを更新するのは、生きてますというサイン

確か、道元さんだったと思うが、最終的には、鈴を持って、自ら穴の中に入っていったと。
なぜ鈴、
それは、すずの音が聞こえているうちは、生きているということ。
僕のブログも、もしかしたら、その鈴と同じかもしれない。
そう考えると、一日たりとも休むわけにはいかないのである。
そう、生きている合図として続けなければならないのである。




 

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハイビスカスの思いで

目次 今日は久保雅督です。 「撮って書いてワヤでわらえる人生日記」 にお越しいただきありがとうございます。 今日のテーマは、 ハイビスカスの花の思いでです。 南国の花 ハイビスカス ハイビスカス 美し …

思いつきでやったゴーヤの塩揉みとカニ缶(ズワイ蟹)の相性が抜群でとても美味しい

目次 火を使わない僕の手料理 フッと思いついて、 ゴーヤを塩揉みしたのに花鰹をかけ、少しお醤油をさしたのと、ズワイ蟹の缶詰めをドバッと一缶入れたところ、 ゴーヤのちょっとした苦味成分と蟹のほんのり甘い …

目次 被写体は鏡、写り込みをいかにして消していくかが勝負のガラス製品 やっぱり、デリケートで高度のスキルが要求される撮影は、僕には無理だな… 情けないことに、言い分けから、 まさにトホホである。 なん …

桃、意識するのはやっぱりピーチラインだよね、エツ アア、撮影の話

ピーチラインが女性の下着のメーカーなんて、普通、男は知らないよね(笑い)
エッなんでそれを僕が知っているか…
ああ、それは、体形補整下着といのが人気だったころ、そういう下着の本を何冊か作ったから。

ハンカチの木 爽やかな感じがいいのか、とっても人気なの 

目次 「汽車の窓からハンケチふれば…」 この木、この花をみるとつい 口ずさんでしまう。 古いね(笑い) こんな歌、知っている人は、もう少ないかもね 「高原列車は行く」というんだけどね、 テレビの出始め …