コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

ピンクのスイレン 美しいね、見ていると心が洗われる(浄化)される、そんな気持ちになってきた 

投稿日:

美しいね、見ていると、心が洗われる、そんな気がする。

本当のことを言うと、
スイレン、随分撮ってきたから
「もういいや」
と思っているのだけれど、こんなに美しいのを見ると、やっぱり撮っちゃうよね。
もう一つ本音を言うと
美しいからと言って、同じ花(スイレンという意味)を沢山撮っても、もう書くことがないと思うから、「もういいや」と思っている。のだが、
キレイな花を見るとやっぱり撮ってしまう。
そう、スイレンの花がいくつあろうとも、コレクションという意味では、やっぱり撮っておかなければならないのだ。それにしても、この花、美しい。

 

こういう角度で、イメージ通りに写真が撮れるって、奇跡、そのように思っているのである。

色、形、姿…醸し出す雰囲気、いいね、
いつまで見ていても、飽きがこない。
それどころか、
スーと、心が落ち着いてきて、浄化されている、そのように思えるのである。
「なに、そこまで汚れっちまった心はもう、浄化できないって」
「うるさい お前は誰だ」
「何、オレ」
「…」
「僕は何もそんなことは考えていないよ」
「何 オレの中にいるもう一人のオレ」
なんだかわけが分からなくなってきた。

これに対して、もう一人の僕(実態の人間)が反論する

「そりゃねぇ、長い人生の中では、いろんなことをやってきたよ。
でも、どういう訳か、ギリギりの所でいつもブレーキがかかって(誰かがブレーキをかけてくれたの)…」
「何、そのブレーキをかけたのが、オレというアナタなの」
なんだかややこしいね、
でもお陰で
「祖にして野だが卑ではない」を生きてきたと思っているから、それには感謝。

人生を結果から見ると、まぎれもなく、それは導かれたものだった。そのように思えるのである。

昨日、インタビューされた(昨日の記事にもちょっと書いたが)時。
「高齢になると、人生を結果から見ることができるんです」と、冒頭に僕が振ったところ、えらく興味を持ってくので、ちょっとそれを。
「結果から人生を見る」
これは高齢者でなければ分からないことだと思うけれど、結果から人生を見ると、僕の場合、「導かれてきた」そのように思うのである。

そりゃ、人生の中では、大きな願い事などいろいろあって、ことごとく、その思いが裏切られて「ああ、もうダメ」と思ったことも随分ある。が、
今、結果からそれを見ると、それで良かったのだと、思えてくるから面白いということ。

ちょっと長くなるが、
そもそも、僕の人生は大学受験に失敗したところから始まるというのも、やっぱり意味があったのである。
これがもし、大学受験が上手くいっていたら、おそらく、僕は、いわゆる営業職のサラリーマンになっていたと思う。
しかし、僕は子供の頃から、理屈ぽくて、ちょっと変わった性格だったので、おそらく途中でドロップアウトしてたと思う。
そうなれば、僕の人生は、押して知るべしだったと思う。
ところが、そんな性格でも、なんとか人並みに生きてこれたのは、特殊な仕事だったから。
そう、カメラマンとかライターと言えば、多少癖があっても、却ってそれが受けたというのがあって、なんとか、生きることができた。そういう意味で、「導かれた人生だった」と思っているのである。
占いなど、未来を予測したがるけれど、結果から人生を見るというのも面白いので、それをちょっと書いてみようかなと最近思っているので、そういう話をしたのだが、結構、喜んでもらえた。
そう、インタビューはする方もされる方もインタビューアのである。

またまた、スイレンの話から、とりとめのない話へ…
ここは、笑ってごまかすしかないハハハ…
AdieuLami(アデユー・ラミ)
さらばわが友…
グッドナイト

 

 

 

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タマツヅリ 多肉植物

目次タマツヅリという多肉植物なんだけど、鎖、縄目と言えば、思いつくのはやっぱり縄文土器だよね…ところで、なぜ、縄の模様?凄いね、やっぱり知恵なんだ。縄目、お洒落だもんね縄というと、ついロープを思ってし …

ヒヨドリさん、英語ではブルブル 日本ではどこでもいるが、そういうの、珍しいんだってね

目次書くことがない時の検索頼み いいよね、タブレット、なんでもすぐに出てくるんだから… 本当に助かる。説明によると、鵯の左の偏は卑しいではありません 書くことがない時の検索頼み ヒヨドリ(英語でブルブ …

十勝ポップコーン 黄金のとうもろこし畑から 食べてみた とっても美味しい

目次包装のポリ袋をとって、袋を広げてチーンするだけで、美味しいポップコーンがそれにしても懐かしいねぇ、ポップコーンアメリカンスタイル、 ポップコーン 青春時代の思い出とともに、忘れられない食べ物なので …

背中が超かゆい!クリームを塗りたいけど届かない時の対処法!

目次汗ビッショリ、背中が痒い、ひとり暮らし、痒み止のローションをいかにして塗るかいくら知り会いでも、背中にローション塗ってと、頼むわけにはいかない今回は、なんとかなったが、毎回だと大変関節が硬くなって …

ダリアまるで太陽の化身…

目次あまりにもシンプルであまりにも美しいから、画面にどう収めるのか、処理の仕方に困ってしまったその姿は沙漠でみた太陽の姿だったワッ宝石が浮かんでいる自著の沙漠の木「一粒の砂の中に一つの世界を、そして一 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます