コラム 写真エッセイ 雑記

菊 仮寝の夢 

投稿日:2020年11月29日 更新日:

なんで今頃 菊

そうなんだよね、これには事情があって…
イヤ、そんなに大した事情ではないのだけれどね(笑い)
一回撮影に行くと、いろいろ写真撮るから、毎日、一枚づつのアップでは、処理しきれなくて…
で、気がつくと、
「あちゃ、時期がずれてしまった」ということになってしまうの。
しかし、ここのところ、カメラ、ちょっと持ち歩いてないので、
「時期ズレでもしょうがないな」と、いうことになってしまうわけ。

時の動きって、それ程速いということを、身にしみて感じるよ。

「エッ 誰に対しての言い訳…」
「…」
「大丈夫だよ、君の写真なんか、誰も意識なんかしてないから」
「マー そうだけどサー 本人はそれでも、やっぱりねぇ…」
ということで、時期外れになったが、今日は菊の写真でいくことにしたの。

この菊、「仮り寝の夢」というタイトルがついているの

このタイトルから僕が連想したのは、着物の女性が昼寝をしているシーン
だって、なんとも色っぽいんだもの…
着物を着た女性が、こういう時に使う枕って知ってる…
本当は、竹でできた、ちょっと高めの枕なんだそうだけど、仮り寝だから、お茶を入れる10数センチの茶筒がいいらしい。
本当かどうかは知らない。が、僕の知り合いの女性は、着物用の頭にした時は、それを使っていた。
そうすると、髪が乱れなくていいのだと。
「なんでお前、そういうことを知ってるの」
「そりゃ、取材するからいろんなことを知ってるよ」
「ハハハ…」

★    ★   ★
そうい言えば、昔、ある人を取材した時、
知り合いの女性が突然、長距離列車の、自分の席の前に着物を着て現れたというシーンがあって。
僕が、その女性の着物の色など詳しく聞いていたら、
「そういうのも必要なんですか」と言われたことがあったが、本の中では、見事にそれが生きたという経験がある。
そう、そうなんだ…
そういうデティールを書き込むことによって、その人を生き生きと描くことができたと思っているのだ。
そして、その本を読んでくれた人が、
「あの女性、まるでそこにいるようだった」と言ってくれたのが、とても嬉しかった。
「だから なんでも知っておかなければならないのだ」(笑い)
そう、何事もすべて、経験なんだよ…ね

ところで、「仮寝の夢」とは、どういう夢なんだろうとタブレットに打ってみたら「邯鄲の夢」というのが出てきた。なんでもやってみるもんだね…

邯鄲(かんたん)とは中国河北省の商業都市のこと。
この都市、実は、沈既済の小説「枕中気」の邯鄲の夢(枕)で有名なのだと。
物語りは、
「出世を望んで邯鄲に来た青年蘆生が、栄華が思い通りになるという枕を道士(道教を修めた人)からかりて仮寝して、栄枯盛衰50年の人生を夢見たが、目覚めると粥がまだ炊き上がらない束の間のことだっという話」

この話、日本では能に脚色され、
蘆生が仏道の師を求めて歩くことになっており、
ある宿の女から枕を借りるという筋になっているらしい。

へー、そうなんだ、
どうせならここは、「黒田節」に出てくる、「美人の膝枕」にして欲しかったな…
そうだよね、やっぱり栄枯盛衰よりも、色っぽい話だよね…

こんなことを書くと、
「お前、何考えてんだ」と言われそうだから、このへんにしとこう…
ハハハ…

 

 

 

-コラム, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オッツ ミュージカル いい声だねぇ なんだか嬉しくなっちゃうねぇ

目次とっても 気持ちよさそう上手いのかって、それにしても、お花の合唱隊、おもい切り声だして、気持ちよさそうだよねぇ「かーなーしみの 向こうに なにーが あるの」 とっても 気持ちよさそう 腹の底から、 …

鳩も居眠り 春ですね、春眠暁を覚えずだねハハハ…

目次ポカポカ そよ風 気持ちいいもんねぇ脳のメカニズムで睡眠を捉えると春眠不覚暁 処処聞啼鳥 夜来風雨声 花落知多少眠りたい時は眠り、起きたい時は起きて仕事をする、いいねそれ ポカポカ そよ風 気持ち …

シマサンゴアナナス 観賞用につくられたパイナップル科の花らしい

目次シマサンゴアナナスワッ パワーもらえそうピンクという色の効果イメージというのは、やっぱりあるよね… シマサンゴアナナス 観賞用のパイナップル科の植物らしい。 観た瞬間、「太陽の子」と、思ってしまっ …

やっぱり見たら買っちゃった クワイ

目次やっぱり見たら買うわな、クワイやっぱり美味しい、買ってよかった。クワイ、好きだけど、この時期しか食べられないし…ね石臼でついたお餅はやっぱり美味しいお餅がなければ少しあげようかと思い電話したら、頭 …

コンデジを使って、思いつきを記録に残す 写真の便利さ面白さ

目次最近はまっている、葉っぱの模様のコレクション最近フェイスブックにアップした写真をとりあえず見てください思いつき記録に残すことの素晴らしさ やりたいことがまだまだあるから、もう少しは生きていたい キ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます

S