コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 本の紹介 雑記

葉っぱコレクション 女の子の発想って面白いね、そう思った瞬間に撮らせてと声をかけていた

投稿日:

葉っぱコレクション

若い女性の手が入るだけで、写真がガラリと変わってくる。
若い女性って、どこを撮っても、魅力的なんだ…
ハハ、これは僕の勝手な思い込み。

しかし、面白いね、何も考えないと、
「アッ 可愛い、ちょっとそれ撮らせて」
瞬間的に声をかけていた。
これ、考えたら絶対できないよね(笑い)
「一念三千とは、そういうことなんだよ」と、教えられたことがある。

「エッ どういうこと」

そうだよね、いきなり言われても分からないよね…
簡単に説明すると、
「ハッと思ったら、その瞬間に行動を起こせば、ほとんどのことが思い通りに動く」
言葉を換えれば
「心で思ったことが現実になるのである」

心で思ったことが現実になればいいよね

しかし、それをするためには、裏技があったんだ。
その秘訣は、考えないこと。
「エー 考えちゃだめなの」
「そう 考えるとね、行動できなくなるの。だから、ブレーキがかかる前に動いちゃえばいいわけ」
「…」
これを教えてくれたのは、とてつもなく大きな組織のトップ(現在)なんだけどね。
その人とは取材を通して知り合ったんだけど、その本の出版記念パーティーをするにあたって相談したところ、
「こういうことはね、考えちゃダメなの。思ったらその瞬間に動かなければ、成るものも成らなくなるの」
そう言って、知り合いの何人かに、その場で声をかけてくれ、その流れの中で自然に日にちが決まり会場も決まりというのが、出来てしまったのである。
それは見事なものだった。
その体験から
「そうか、考えたら行動できなくなるんだ」ということを学んだのだった。

熟慮とかよく言うけどね、動く時には、何も考えないのがいいみたい

実際、いろんな人を取材してきて、ターニングポイントについて尋ねると、
「不思議なことに、ぱっと閃いた瞬間に行動を起こしていて…あの時、考えていたら今の自分はなかった」というのが、とても多いのである。

★  ★  ★
女の子に気軽に声をかけたことが、とんでもない話になったね…
でも、面白いね、人間にはいろんなパワーが備わっているんだ。
そのやり方を知れば、きっとすべてがうまくいくんだろうけど、学校ではそういうこと教えてくれないものね。

「創造と伝統」という本の中にもそういうことが書いてある

そういえば、KJ方という思考方(実際はメモの取り方なんだけど)開発した文化人類学者の川喜田二郎博士も自著の「創造と伝統」という本で、そういうことを書いていた
「ハッと思ったことは、近い将来、それが現実になる可能性が高い。だから、ハッと思ったら、とにかく取材して、調べておく必要がある」と。
で、気が付いたのは、
「そうか、僕は軽いから、なんとかかんとかここまでやってこれたんだな」ということだった。
そう、僕は考えないことに関しては、文句なしなのである。
しかし、しかし、しかし…現実は、日銭稼ぎに行く高齢者なのだけれどね…
でも、人生、楽しんでいるから…なのである。

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 本の紹介, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒヨドリさん、英語ではブルブル 日本ではどこでもいるが、そういうの、珍しいんだってね

目次書くことがない時の検索頼み いいよね、タブレット、なんでもすぐに出てくるんだから… 本当に助かる。説明によると、鵯の左の偏は卑しいではありません 書くことがない時の検索頼み ヒヨドリ(英語でブルブ …

イベントに参加、撮った写真を一枚の写真にまとめて見せる

目次久しぶりのカメラマン 緊張してしまったフリマの会場は、国の有形登録文化財 部屋の環境を活かして撮れるスタジオとして、画廊として人気のアトリエなのです今から30年前に、このアトリエの存在を知り、 探 …

写真で絵本を作ってみようと思ってね、絵本、なんとなく楽しいじゃない

目次アクシデントで予定変更、中途半端な時間つぶしの遊びとしてやってみたの今は自分で作った本が世界のマーケットで売れる時代だからやっぱり純正でなければいけないのかねぇ アクシデントで予定変更、中途半端な …

ピンクのスイレン 美しいね、見ていると心が洗われる(浄化)される、そんな気持ちになってきた 

目次美しいね、見ていると、心が洗われる、そんな気がする。こういう角度で、イメージ通りに写真が撮れるって、奇跡、そのように思っているのである。これに対して、もう一人の僕(実態の人間)が反論する人生を結果 …

早春賦、子供の頃に覚えた歌、花を見てつい、歌っちゃったよ

目次早春賦の賦は漢詩を作ること、または歌うこと勧酒 「ネモフィラ」 なんとなく好きだな、この雰囲気 「春は名のみぞ 風の寒さや」 早春賦、子供の頃に覚えた歌、つい歌っちゃったよ… 途中から、歌詞が出て …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます