コラム 写真エッセイ 雑記

ウン 懐かしいねぇ、知り合いがコピーして持ってくれてたの、嬉しいねぇ

投稿日:

懐かしい記事が出てきたのでつい…

これは、「望星」(東海教育研究所発行)から依頼されて、取材して書いたもの。
どこでどうして知り合ったのか、スッカリ忘れてしまったけれど、この雑誌の編集者に年賀状を出したら、なんと、その文章が気に入ったということで、「伝統を守るというテーマで取材に行ってくれないか」と。
そうだった。
勿論二つ返事で引き受けて、京都へ。
だから、確か正月明け、その頃だったと記憶している。

「鍵善良房」は、よく知っていた。

姉が京都の大学に行っていたから…
姉と行ったのか、その姉のダンナ(義兄 当時は恋人)と行ったのか、そこのところはちょっと忘れたけれど、ここの「くずきり」何度も食べていたからね。
綺麗な螺鈿の深い器に入ってくるの。
氷水で冷たく冷やされた平たくて長い白い葛切りを、黒蜜につけて食べるの…

冷たくてのど越しがよくて、とっても美味しい。

この品書きに、和紙に刷られた、作家水上勉氏の「くずきり」という短文が添えられていて、それが、とても素晴らしいのだ。
勿論、それも知っていた。
アッ思いだした。
ここへ初めてつれて来てくれたのは、やっぱり義兄。
大学の教授や俳優、文学者、そういう人たちがお気に入りの自分のカップを預けている四条河原町の喫茶店とか、珍しいところにいろいろ連れて行ってくれたのだった。

鍵善、くずきり、水上勉、僕の記憶のなかでは、セットになっているのである

「小さい頃、若狭の野山でくずの花をみた。紫色のふさになって咲くこの花は、秋末にはさや豆のような果になっていた。京都の『鍵善』にきてくずきりをたべていると、故郷の土の香りがするのは私だけであろうか…」
この文章が、くずきりの味を、いっそう、引き立てているのだった。

やっぱりキチっとした文章いいね、そう思いながら今書いているのは電脳文書(笑い)

嬉しいね、こういうのがフッと出てくると、
懐かしくて、つい読みふけってしまう…。
この文章は、今のような、電脳文書ではなく、ちゃんとした文章で書いている。
やっぱりキッチリとした文章いいよね…
そういいながら、つい慣れてしまった電脳文書でまた書いている、その感覚が面白い…
キーを叩くと、やっぱり、そういう風になっちゃうのかねぇ(笑い)
余談ながら、この一本の原稿から
「女性の時代をしなやかに生きる」という連載が始まったのである。
なんと、そのことが、「国会図書館デジタルコレクション」というので紹介されているのである。
なんと、なんと、なんと、僕の名前をGoogleの検索窓に打ち込むと、そういうことまで出てくるのだ。
改めて、ネットの凄さを知らされた。

 

-コラム, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンデジを使って、思いつきを記録に残す 写真の便利さ面白さ

目次最近はまっている、葉っぱの模様のコレクション最近フェイスブックにアップした写真をとりあえず見てください思いつき記録に残すことの素晴らしさ やりたいことがまだまだあるから、もう少しは生きていたい キ …

ブルーバタフライという花からまたまたいろんな連想が、エッセイ、それが楽しい

目次ブルーバタフライというのだそう。小学校・中学校 僕はチョウチョと呼ばれていた我が青春の町電子書籍にしようと思ったらデーターがない必要はスキルを成長させる ブルーバタフライというのだそう。 なんかい …

生きるを感じる  

目次この写真を見ていると、生きるを感じさせてくれるのである。「花の命は短くて…」食は文化やファッションではない しかし、コロナ下(禍) この写真を見ていると、生きるを感じさせてくれるのである。 道端で …

自然は偉大なアーチスト

目次酔狂、まさにそんな感じ。実はこれ、木の肌なの。意識をすると、その瞬間にすべてが崩れる 酔狂、まさにそんな感じ。 正月はいいねぇ、朝からこうして飲んでられるんだから… やっぱり酒 ハハハ、いいねぇ… …

小エビソウ 形が小エビの尻尾ににているから、そう呼ばれているらしい。

目次昨日はちょっと、失敗、ストレス解消で逆にストレスを受けることに時間をつぶすために飲む酒ほど辛いものはないコエビソウ、まるでお寿司が木になっているみたい路地裏のいたるところで見かけるコエビソウ、エビ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます