essei photo

写真を愉しむ 可愛いいね まるで宝石 アセロラの実  

投稿日:

可愛いね るで宝石 アセロラの実
昨日はコンピュータが、いきなり暴走して大慌て
いきなり見慣れない画面になると、何をどうして良いのか、それさえ分からなくなって 
とにかく落ち着くことだと考えて、
やるべきことを順番に思い出して書いたのだが、大変だった。
そして仕事から帰って、
原因と対策を読みガチャガチャとやっていたら、問題は解消されて元の画面に帰ったのは、ラッキーだった。
コンピュータが使えないと、僕の場合、何にもできないんだも…
だって 毎日ブログを書くのが、僕の今の生き甲斐だもの
写真を見て 何かを書く…
その何かは、自分でもわかってないの
だから このブログは、僕の心のささやきだと思っているの…
アセロラのこと、可愛いとしか書けなかったね…(笑い)
いい加減 それでもいいの愉しければ…
連日の暑さでちょっと夏バテ
アセロラ飲んで元気出さなきゃだね…笑い


今日から4日間連休
ゆっくり静養だ…

 

 

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 葉っぱ落ち鳥を撮るのにいい季節

なぜスマホに拘るのか

機械に頼らなくて、スマホでどこまでできるか…
それだけのこと。
スマホで鳥の写真を撮って、ペーパーバックいいなと、実は思っているのである。
だって、いいカメラを使えば、誰だって撮れるもの…
だから日常使っているスマホでやってみたいと思っているの…
そう、
みんながみんな高級機を持っているわけではないから…(笑い)
そんなことをして遊ぶのが、好きなのである

写真を愉しむ 枯れてなお 輝く花の美しさ

僕も、
先生のように美しく齢をとりたいんだけど…
無理だよね…(笑い)
枯れてなお輝く花の美しさ
いいねぇ…
意識していれば、少しは変わってくるかしら…

スマホカメラを愉しむ 昭和記念公園の秋劇場を楽しむ

ナンキンハゼの表情が楽しい…
ゴンズイさんも、いろんな表情をみせてくれる…
蜘蛛の糸に絡まった枯れ葉は、香港映画得意のワイヤーアクション、枯れ葉の表情もまた楽しい…
意識だねぇ…
視点だねぇ…スマホカメラ本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 小手毬と鈴懸の花同じなんだ知らなかった

僕はこの花(写真)

蹴鞠を想像して、
蹴ったボールが空中を飛んでいる様子を想像して撮ったんだけど…
楽しいね…
心に何を描くかによって、写真のイメージも随分変わるよね…
時には、こういう発見も楽しいよね…
写真って本当に楽しい

アケビ、果物なの?古くから日本に自生しているフルーツらしい

アケビは昔から日本に自生している秋の果物。流通量が少ないので食べたことがない人も多いと思うが、すっきりとした甘さで素朴な味わいがあって、
あれが好きという人も多いらしい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます