discover essei idea life memory photo

スマホカメラで撮影、印象的冬の光り、楽しいねぇスマホカメラ 

投稿日:

冬には冬の独特な光がある

ジャックナイフで切り裂くような鋭い冬の光りが低い位置から射し込んできて作りだす光と影の印象的風景、それを見ていると、つい撮らずにはいられなくて…

好きだな、冬の、この詩的な前衛的絵画のような世界…

風は冷たくても、光があれば、冷たさがかえって、気持ちがいい。
光りと影、…
これを集めれば、何か面白い世界ができるかもね…

カメラって面白いね、

ひとつお気に入りの作品ができれば…
それを意識して撮り貯めていけば、一枚では出せない世界が広がって、そこに気の利いたタイトルや、フレーズが入れば写真集つくれるもの。
だって今は、電子書籍というのがあるからねぇ…

スマホ、本当に楽しいねぇ…

今、ある女性アーチストのポートフォリオを作っているのだけれど、
先日、スマホで撮影したポートレートをA3二つ折りの左側にポンと置いて右のページに、仕事に対する思いとトラックレコードをエッセイ風にまとめてイラストレーターで作り、それをPDFにして、セブンイレブンのコピー機でプリントしたところ、写真が、
「本当にこれスマホで撮ったの」と思う程、美しいプリントが出来て驚いてしまった。

PDFにして、A3で簡単にプリントできれば、まさに色見本だものねぇ…

俳句と写真、エッセイと写真、写真で絵本…
電子書籍、本当に楽しい
昨日知り合いから電話が来て、
ノンフィクションで「地上げ屋の挽歌」というのを書いているんだけれど、書き上げたら一度読んでくれるかと…
いいことだよねぇ…
ドンドン書くべきだよねぇ…
Kindleで出版ししてAmazonで売る
電子書籍ならハードルはない。
そして今は、一冊からでもプリントできる時代…
本当に本当に本当に楽しい時代が来たよねぇ…
まだまだいろんなことがやれそう、大いに楽しまなくてね…

-discover, essei, idea, life, memory, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ やっぱり無から有は生まれないんだ 出てくる言葉は、すべて過去の経験体験だと気づいたのである

もうひとつ話変わって
無印良品のフリーズドライ
5種類の野菜のミネストローネ
とっても美味しい
墨の絵の全粒粉粒麦パン(バケットタイプ)にとてもよく似合う
これ、僕の朝の定番なの
今朝は特にうまいなんてね…

スマホカメラを愉しむ 入りたい入りたいと思いながら、素通りしてしまう蕎麦 甘味店に行ってみた

行きたくてなかなかいけなかった店、 阿佐ヶ谷パール街にある。 蕎麦と甘味の店なんだけど、 なぜか、なかなか入れなくて、 中にはいると、 昭和レトロ、大正ロマンの趣さえある なんとなく、文学的、 竹久夢 …

スマホカメラを愉しむ何となく面白い 色のバランス…コンポジション スプリング そんなタイトルどうかな…

ある出版社に
卦辞を写真で表すよいう企画を持ち込んだら
いいところまで行ったのだけど、
最終的にポシャッてしまったんだけど、
それを形を変えて
まめしば書房さんが編集し直して
「そら空宇宙」(感じる心を育むためにという形にしてKindleからだ出したの ペーパーバックで)
これ結構人気になってるの(アマゾンで販売)
そんなことをやっていると、
写真を見て心がそのように反応するようになってきたの…
面白いね…
 そうだ、
こんな話を織り交ぜるのもセミナーではありだよね…(時間が許せば)」
ドトールに行って
コーヒーを飲みながらこんなこと考えているの本当に楽しい…

no image

スマホカメラを愉しむ 竹竿を口あけ捻り柿をとる 

阿佐ヶ谷 
知り合いが多くいて、とても楽しい…
こんな処に行っていいのだろうか…

イベントを愉しむ女優の中路美也子 和カフェェ「茶とあん](阿佐ヶ谷)で

朗読は
音楽家で
演主
画家
詩人の
二瓶龍彦氏の書いた叙情詩を
やるのだけれど
叙情詩だからそれは、
例えば砂漠の中のキャラバンサライで
黒いドレスを着たジプシーの女性が
何かをささやくような
そんなイメージで語られるんだけど

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます