フォトエッセイ

チョウチョの名前 すぐ分るよ スマホ タブレットで写真を撮ればすぐわかるよ

投稿日:

この蝶々の名前はアメリカタテハモドキ

タブレットで写真を撮れば、すぐ教えてくれるよ。
デフォルメ(変形 極端なクローズアップとかは無理)とかしてなければ。大抵は教えてくれる。

どうやる
僕の場合は、名前が知りたい(調べたい)写真をコンピュータに写しだして、それをスマホ(タブレット)で撮るんだけどね、
ただ、ひとつだけやらなければならないなことがあるんだけどね。
「エッ難しいの」

簡単。
一度やれば、いいだけだから…
やり方

最初に、検索窓(ボックス)をタップすると、検索履歴が出てくるよね。
その履歴を上にスクロールしていくと、一番下に、黄色、赤ブルー緑で米と書かれた大きな字が出てくる。
その横に太字で、Discoverで、興味や関心に関連する情報をチェックと書いてある。
そうそう、そこそこ、そこにあるでしょう、派手な配色で描かれた米という字が。
それをタップするの(クリック)すると、最初に出した検索窓(検索ボックス)にカメラのマークが出てくるの。
出て来た? そう、それそれ、それを押すとカメラになって、
大きな四角の枠が出てくるでしょう。
その四角い枠の中に、調べたいものを入れて、シャッターをおすと、今回の場合いは、「アメリカタテハモドキ」と出てくる。

念のために、逆引きで「アメリカタテハモドキ」で検索してみる

それが答えなんだけど、念のために、「アメリカタテハモドキ」を検索すれば、写真が沢山でてくるので、そこに同じ特徴の蝶々があれば、それで正解ということになる。
簡単でしょう。

折角ここまでやったから、調べた結果を書いておこう。

アメリカタテハモドキとは、

チョウ目、アゲハチョウ上科・タテハチョウ科に分類されるチョウの一種と。
便利がいいよね、これを覚えておくと、花でも物でも、形あるものは、大抵教えてくれる。
これ、百科事典で調べようと思ったら、大変だよ。
だって図書館にいかなければならないし、行ったって、「ハイ コレ」というわけにはいかないから、一日仕事だよ(笑い)
それにしても美しい蝶々だよねぇ

ところで蝶々って、どう数えるの、一匹2匹でいいのかしら。

ホー、チョウチョは「一頭」なんだって、クイズ番組になりそうだね。

理由は

古くから英語では、牛や羊など、家畜を「head]で数えていた。で、動物園で飼育される動物にも、それが使われるようになったらしい。しかし蝶は動物ではない。なのになぜ、
実はね、西洋の動物園では、蝶も一緒に展示されていて、蝶もまとめて「head]になったのだと。
今日はなんか、随分、勉強した、そんな気がした(笑い)

-フォトエッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はぐれ鳥 なんとなくそんな感じ ポーズがそう思わせるのかねぇ

目次この写真見ていると、なぜか、昔見た「ヤクザ映画」思いだすの…ヤサグレルという言葉があるが、この写真、なんとなく、そんな言葉が浮かんくる。こうして調べていると、 言葉こそ最高の文学━と、つい思ちゃう …

時計草、そこから今日もまた次々に頭に浮かんでくることを素直に書いて楽しむ

目次時計草、そこから連想されたのは映画「時計じかけのオレンジ」だったヌーヴェル・ヴァーグとは、 僕が学生の時代は、昭和40年頃、この時代、何か知らないけれど面白い時代だった、こういうことが、気軽に書け …

イロハモミジはなんでいろはなの…

目次最近覚えた、タブレットの検索が便利でとても素晴らしい タブレットで写真を撮ればなんでも教えてくれる 片方で便利さを享受しながら、片方で、その便利さを酷評している。 自分でも可笑しいと思うが、そうな …

葉っぱ

目次自然の作るアート自然は最高のミュージアムひっつき虫をヒントにつくられたマジックテープ。なぜ、どうしては子供だけのものではない。大人になってこそ、必要なのだ 自然の作るアート 面白いよね、この模様。 …

蘭 prosthecheavitllina というらしい 美しさと妖艶な雰囲気、ぞくっとする魅力を感じた 

目次姿、形、色、醸し出す雰囲気… 好きだなぁ、こういうの。有朋自遠方来、不亦楽乎両人対酌山花開 一杯一杯復一杯 我酔欲眠卿且去 明朝有意抱琴来 今日を愉しむ、ができることの幸せ 姿、形、色、醸し出す雰 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます