discover essei event photo

イベントを愉しむ女優の中路美也子 和カフェェ「茶とあん](阿佐ヶ谷)で

投稿日:

目次

女優でアーチスト(絵と写真)で朗読もする素敵な女性

そう、僕ファンなの
だから
『雅督さん待ってます」
なんてメールが入ると、
ハハハだよね

ちょっと写真はイメージと違ったもんものになったけれど…

昨日は
黒の
「風と共に去りぬ」に出てくるような素敵なドレスに
黒の帽子で現れたの…
それがまた実に合っていて
思わずOHと言ってしまう程素敵で恰好良かったのだけれど
写真は、
それとは違って明るい彼女が雰囲気になってしまった
これ出すと
「これ私じゃない」
そういって怒られるかも知れないけれど、
話すとこういう感じで、
気さくで明るくてとても楽しいの…
でも
こういう雰囲気もいいよね…(笑い 勝手に)

朗読は
音楽家で
演主
画家
詩人の
二瓶龍彦氏の書いた叙情詩を
やるのだけれど
叙情詩だからそれは、
例えば砂漠の中のキャラバンサライで
黒いドレスを着たジプシーの女性が
何かをささやくような
そんなイメージで語られるんだけど
そうすると、
写真の一番上の左の写真のように

目を瞑り
佳境にいけばいく程にそうなってくるから、
目を瞑ったシーンが多くなるの
だから、
今回は出番を待つ中路さんのさりげない姿に焦点をあてたら
こういう感じになったの

もしかしたらこれは
普段の明るい彼女が現れたんだね…

でも
さすがに女優
いろんななキャラを持っていて、
どこで 
どう撮られても恰好いいもの…
クールなイメージの中路さん
恰好よくて素敵だけれど、
こういう素顔も僕好きだな…(ファンとして)
なんだか分けの分からない記事になってしまった
この変でやめとこう…

 

-discover, essei, event, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 可憐な花 雪割草 どこか儚くどこかせつなく…

誰かに喋る それ大事なことなんだね…感謝
喋ることは、頭のマッサージ…
これは凄い発見だった…
セッション大好き…(笑い)

スマホカメラを愉しむ サルビアの花は知っている愛された夢の昔を…

サルビアの花
僕はこの花を見ると元気が出るの
それじゃやっぱりだめなのかなぁ…
そんなことを考えてボーとしているのも
結構楽しい…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 中国内モンゴルの沙漠地帯 その向こうはロシア  

旅はハプニングがあればある程記憶に残る…
それがまた楽しい

真竹の筍の旬は短い だから貴重な食材なの

僕流の筍ご飯
筍の煮物を適当な大きさに切り、
酒 少々
ミリン 少々
麺つゆ少々
醤油少々
ベーコン(これが味を美味しくするの)
それをご飯とともにボールに入れ
かき混ぜてからラップをかけてチンするだけ
3分から5分位かな
出来上がったら上にクレソンを適当に置いてアクセントに…
これ結構
人気になっているみたい
(僕の知り合いの間でだけど)
今回はやっぱり、
これが楽しみだね、
お茶漬けとともの…

写真を楽しむ お彼岸に曼殊沙華 黒アゲハ

「天界に咲く花 曼殊沙華に黒アゲハが来て止まる」
「何かがそこにあるような そんな気がして…」