discover essei phone photo 未分類

スマホカメラを愉しむ のどかですねぇ 楽しそうですねぇ 見ているだけで幸せですねぇ

投稿日:

目次

楽しいねぇ まるで楽園

こういう処なら早く行きたいな…
それとは違った意味で面白いのが
写真+文章の表現…

なに何ナニ…
ああ
何となく…
写真だけでは伝わらないものが
文章をちょっと添えると
そこに何か宇宙が…
そんな気がしたの
そう思ったら急に楽しくなっちゃって

写真+575から始まったのだけど
本当にたのしい

そうすると、
写真の撮り方も変わって
なんとなく定まりのない
茫々とした世界を愉しむようになってきたの

力作よりも気を抜いた写真

ホンワリしてるんだけど 
そこには一つの世界がある
そういう世界

そして文章は
なんだっていいの

天気ですねぇ
気持ちいいですね…

雨ですねぇ…
濡れますねぇ…
でもでもでも
風情がありますねぇ…

思いついたフレーズを書けばそれでいいの

そうしたら不思議なことに
写真以上に
文章以上に
面白い世界が
楽しい世界がそこにできて…
アッ
いや
これは
今 
そう思ったの
気にいったスッカリ気に入った

もしかしたら
これを僕は求めていたのかも知れない

なんてね…
この気持ちがあるうちに
ちょっとコレクション(写真)を増やしておかなければ
今日も愉し
明日も愉し
これではなかなか天国へは行けそうにもない…(笑い)

形式にこだわるな
そうだよねぇ…
自由とはそういうことなんだ…(笑い)

 

-discover, essei, phone, photo, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ これはアスター 一般的にアスターは菊のことなんだけど僕の頭の中では アスターはアスター 菊ではないのだ。理屈はどうあれ、これは感性の問題だ

アスターとはギリシャ語・ラテン語で星を意味するのだそう。
菊科シオン属の草花らしい…
そんなこと言われてもさっぱりわからないよね…
だって、僕なんか、美しいから撮ってるだけだもの、
だから花の名前なんか、どうでもいいんだけどね、
この花を菊ととらえると、ちょっと違和感があって…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 粋筋の花にしのばす女の影 品と刹那の香りまといて なんちゃってね

遊びせんとや生まれむ
戯れせんとや生まれけむ
この言葉 とても好きなの

スマホカメラを愉しむ ほうの実が赤く色づくお祝い日

国民の休日はだから好き…
だってみんながノンビリしてるんだもの…
空気が違うんだもの…ねぇ…
暇人でもそのくらいの空気は感じるの…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 春風にほほえみゆれる花一華

幸せホルモンは
廻りにいる人たちも、その気分にさせてくれる
ふんわり ほのかに、ほのぼのと…
これって最高だよね、

スマホカメラを愉しむ 雨降ってどこか楽しい姫柘榴

銀行不愉快極まりない
アパートの契約料金を振り込もうとメインバンクの
「きら星吟行のATM」に行って操作すると、
「このカードは10万円を超える振り込みはできません」と
「何 1日に10万以内 遊びやってんじゃないんだよ 
ふざけんなよ」とつい
期限までにはまだ日にちがあるからよかったけれど、
なんでそんな制限を