未分類

スマホカメラを愉しむ ガレージの屋根にビッシリキウイの実

投稿日:

目次

イロイロあるねぇ

写真を撮りながら575でメモしようと思ったら
「キウイフルーツ」
何度も何度も指を折り…
いい指の運動だよね…
これって結構脳の刺激になるかも…(笑い)

調べてみると
キウイには素晴らしい栄養効果がある
美肌づくりや、免疫機能の維持に役立つビタミンCが豊富
むくみの解消や高血圧の予防に役立つ「カリウム」
腸内環境を整える「食物繊維」
ポリフェノールには抗酸化作用があり、
老化の原因となる活性酸素の働きを抑えたり、取り除いたりしするらしい。
一日一個 たったそれだけでいいらしい

長生きしようなんてサラサラ思わないが、
死ぬまね、瑞々しく 若々しく健康でありたいとは思う…

一日一個かヨーシ…
今日も愉し
明日も愉し
若さを保つために最も重要なのは、
トキメキの心らしい…
相手にされなくても思うのは勝手だから、これも積極的に…(笑い)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 東京の住宅街に朴の実が 

なんと珍しい 東京の住宅街に朴の実が 雅督 秋だねぇ 昔むかし、飛騨高山に行った時、 泊まった旅館で出された朝食に、小さな七輪に網を乗せ その上に朴の葉を乗せ、お味噌を焼いて食べたのを思い出した だか …

スマホカメラを愉しむ 寒風に身を晒し 震えながら咲く黄色い花が美しい

花をみると、ドーパミン オキシトシン セロトニンという3つの物質が分泌される
これらの物質は。幸せホルモンというもので、
そのホルモン(脳内麻薬とも言われている物質)によって、
ストレスが和らぎ、幸福感が得られ、モチベーションがアップする効果があると…

no image

スマホカメラを愉しむ 海を見たのは久し振り なんだかとても気持ちがいい

品川から京急三崎口行き電車に乗って
電車の旅を楽しんで…
時にはこうして旅行気分を味わうのもいいね、
そう、心を開放してリラックスリラックスさせてあげなければ
だよね

色っぽい、色っぽいとはどういうこと、魅力とはなに…

色っぽい、それは感じる人の主観かも知れないけれど、会った瞬間に「OHと惹きつける魅力をもった女性というのは、確かにいるよね、花にもそういう花があるということ」
やっぱり、内面に持つ生き様、サムシンエルスがビジュアル化された女性特有な魅力として、僕は記憶しておきたい

スマホカメラを愉しむ まるでマヌカン スズランの花

アナザーワールド

こんなのが撮れると、つい嬉しくて…
そこにやっぱり物語りがあると楽しいよね…
イメージかぁ…
大事だよねぇ…
何を撮りたいかを知る
どうしたらそれが撮れるかを考える
これは、アメリカの偉大なジャーナリスト
の書いた
「ガンサーの内幕」という本で学んだことなんだけど、
本の中では、インタビューの秘訣として書かれていたのだけれど、
僕は写真にそれを取り入れたの
だから
困った時には、
「俺は一体 何を撮りたいんだ」と
そうしたら
これはどうと向こうから…
写真て本当に楽しい