essei flower photo

写真を愉しむ まるでエンゼルの羽 この花には優れた薬効効果があるらしい

投稿日:

なんとなく妖精ぽい花
妖精とは、西洋の伝説、童話に登場する超自然な精と…
よくわからないけれど、人間と神の中間にいる存在
妖しく美しく可愛い女の子
僕の持つイメージはそんな感じ
この花にはそんな雰囲気がある…
ランの花…


この花には優れた薬効成分があり、免疫力を向上させたりして
多くの人の健康に役立っているらしい…
そういう意味ではまさに妖精だね…
だって薄い透き通った羽を広げたその様は、エンゼルだもの…
花を見ながらこんなこと考えているの、とても楽しい

メディアのトラブルでサー大変

話変わって、パソコンからがらward消えたり
スマホのフェイスブックが使えなくなったりで、大慌て
分けもわからずガチャガチャやっていたら、スマホの方はなんとかなったのだけれど、
PCのwardは帰ってこない。
まだ進行中のデータがそこにはあったのに…
パソコン 
いろいろ進歩させるのはいいけれど、
だんだん難しくなって、ついていけない

ward専用機としてwardが搭載されている中古のパソコン探すしかないのかね、

取り合えず急ぎなので、スマホのidrftアプリを駆使して何とか書いたけど、
コンピュータ
慣れているものが使えなくなると、本当に不便
あるカード会社の請求金額調べようと、いつも通りやっているのに、
それも入れない。
何度やってもダメ
で、それもスマホの方でやると、スンナリと
セキュリティーも大切だが、
使えないのでは意味がないよね…困ったもんだ、
困っても、オペレーターが呼び出せないの、本当に不便…

レストランのタブレットでの注文 
あれも分からない

何 …そんな店には行くなよって、
それもそうだな…
高齢者にはやっぱり、アナログがいい
つくづくそう思うこの頃である

-essei, flower, photo

執筆者:


  1. 生ヵ縫 凜 より:

    若ぇもんの中にもアナログがええって考えるもんもおりますよ(笑
    システムが分からんけん、顔から火を出しつつ「すみません…」とお店のひとに言っています.笑

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

合わせ柿 発酵すすみ もはやスイーツ 秋のもてなし これ僕大好きなの

西条柿
家にも(岡山の母の実家)にも
門を入ったところに大きな柿の木があって
子供の頃は
長い竹竿の先端を割り、
そこに落ちか小杖を挟んで口を広げて
狙いを定めて真っ赤に熟した柿の実のついた枝を挟んで
クイっと廻して採るのだけれど、
竿をたくっている途中でポトンと落ちて2割か3割くらいしか
まともには採れないだけどね…
その頃の情景が思い出されてつい目頭が熱くなってしまった

スマホカメラを愉しむ 知り合い家に招かれ 素晴らしいランチを

嬉しいよねぇ…
一人で淋しいだろうと思ってくれての心使い…
感謝 多謝…
まさにまさにまさにである
本当に本当に本当に素敵な一日だった

ドラゴンと呼ばれる果実の味をきく 真っ赤な果実の味は淡泊

目次中まで真っ赤エッと驚く程紅い  ドラゴンフルーツ なんでドラゴンなんだろうねぇそうか、これは龍のウロコなのか…ついでだから果肉の色 どうやって見分けるのかと思って調べたが これ食べてたら肌に潤いが …

スマホカメラで写真を楽しむ、OHバナナ、すごい迫力

夕方、下関の港で僕は海を眺めていた
「お兄さん釜山へいくの」
「そう」
「荷物はないの」
「ないよ」
「実は私、
お酒買いすぎちゃって、
兄さんそれちょっと持ってくれないかなぁ」

スマホカメラを楽しむ 写真って本当に楽しい だって感動をそのまま記録できるんだもの

スマホカメラ本当に楽しい
だって、感動をそのまま記録できるんだもの

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます