cooking essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 筍を煮て旬を楽しむ

投稿日:

買い物にいくと、筍があったので
スーパーに行くと、手ごろな鯛の切り身もあったので、
よーしと久し振りに腕まくり
岡山育ち やっぱり鯛の潮 美味しいね…
筍ごはんはいつもの簡単料理で
チンするご飯を2分程、
それをボールにいれ
ベーコンを適当に刻み
煮た筍を適当に刻み
酒、みりん、醤油少々
ボールの中で混ぜ合わせ、
ラップしてちょっとだけチーンして
アクセサリーにクレソンをのせたの、
これだけで結構 美味しい筍ご飯ができるの


潮汁
鯛は一旦塩茹でして、魚の臭みをなくして
お水から沸騰させて、塩ゆでして臭みをとった鯛を入れ、お塩を適当にいれ
味見して完成、僕は本出汁をちょっとだけいれるけど
やっぱり旬の料理、いいね
季節を味わうって、なんとなく楽しい
遠い 故郷の風景が思い出された

 

-cooking, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 春の道 初めてなのに懐かしい

スマホカメラ本当に楽しい…
これさえあれば
いつでもどこでも写真撮れるし…ね
そういう意味では
スマホは僕にとって究極の玩具…
これさえあれば、
いつでもどこでも楽しめる…
スマホ
本当に本当に本当に楽しい玩具…(笑い)
すっかりハマったね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 撮った花の写真を見ながら Why did you take a picture of this flowerと問うのが楽しい

僕にとって花は女性なの…
フラフラ歩いていて
なにげなく呼び止められて(惹かれて)
「エッ 何」
「美しいよ」
「そのドレスとってもいい」
と僕
「あら 嬉しいワ…」
「ウン よく似合ってる」
「こんなのどう」
「いいね、そのポーズ…」
「ああ、いい感じ…」
「それそれ それだよ」
風がいろいろと、
ポーズをつくってくれるの…
「どう、いいの撮れた」
「ああ、最高だよ」
「…」
こんな会話しながら撮っているのだけれど、
こんなことを書くと
とうとういかれたな━なんて思われちゃうね…
でも楽しけりゃいいよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ レンブという果実らしい

スマホカメラって本当に楽しい
耳を澄ませば南国の風と果実の詩が聴こえてきそう
なんとなく、そんなフレーズが浮かんできたの

スマホ写真を愉しむ この道はいつか来た道 初めて見た道なのに懐かしい 

思いだしても、40年代以前の日本は実に素晴らしい
夢があり希望があり、希望に燃え、国全体が活気づき、街には人情が溢れていた…
あんな時代は、もう二度と帰ってこないね…
そんなことを思いながらスマホで…
写真って本当に楽しい…
花 風景 道…
そして路傍の石までもが、いろんな記憶や想像力を触発して楽しませてくれるのである。
そこには僕が体験した、人生の諸々があり、それをを思い出させてくれるのである

写真を愉しむ ダンシングチーム シラーヒスハニカの華麗なダンスを愉しむ

ミュージカル
舞踊
コンサート…
春の劇場は本当に楽しい