コラム 写真エッセイ 思いつき 雑記

ラッキーが続けてきた。シンクロニシティーあるんだね

投稿日:2020年1月27日 更新日:

つわぶきだと思う。
夕陽の中で、ポッカリ浮んでいるようで、つい、撮らされてしまった。

歓喜のシンクロニシティーが…

先週 2日間つづけて、超ラッキーが
エッ 何…
内緒…

まさに高齢者、暇人の生活だね

昨日は、食事をした後、
お風呂に行って、
帰ってソファーに寝っ転がっていたら、ストンとそのまま眠ってしまったようで、
エアコンも照明もつけっぱなし、気がつくと午前4時。

おそらく寝たのが8時頃だから、8時間… 
ホント よく寝る。

隙さえあれば眠っている。
起きている時は何か食べてる。
そして、
あれやらなければ、これやらなければと思っているのは気持ちだけ…

そういう生活がまた、楽しいのである。

高齢 暇人だからできる生活だね…

書くことがない時は、無理することないよね…

さて、最後どういう風にまとめたらいいんだ、分からない、
わからないからここで落とそう。

電子書籍写真集出したよ 見てね

電子書籍
写真集
お米の花の神秘: 命を繋ぐ瞬間 (フォトエッセイ) https://www.amazon.co.jp/dp/B0842GZX1C/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_v0NkEbDXFVC06

ご吹聴 宜しくお願いで~す

自分で撮って書いたものが電子書籍の写真集となって、世界のマーケットで販売される。

夢みたいな話だが、今という時代は、そういう時代なのである・

-コラム, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

翼よあれが巴里の灯だ。無理無理、こんなので外国なんかとても無理。でも気持ち良さそうだな

目次ファレノブシスは(蛾のような)胡蝶蘭のことなんだけど、僕の目には、空中遊泳を楽しんでいるように見えてしまう空中というのは、何もなくて広い空間のように見えるけどね、風が吹いて、気流が流れていて、海の …

ヘー 花びらの中って、こういう世界なんだ。皇帝ダリアなんだけどね

目次「君の名は」そのちょっとの縁「袖すりあうも他生の縁」それが書きたくてちょっと主人、迎にいってきますレコード買ったら重くて、そりゃそうだよ、パッと見て10枚はあるもの挨拶程度の軽い話が、なんとなんと …

一瞬にして、ネットが使えなくなってしまった どうしよう

目次インターネットに接続されていません。みると、ルーターのランプがついてない震災の対応で、NTTの故障係り、大変らしい今やインターネットは、なくてはならない重要なものタブレットのカメラにも、慣れておく …

美味しい蕎麦と美味しい酒、そしてレンゲショウマ

目次毎年の楽しみなのに今年は断念(残念) 新宿から約2時間(?)山間の茅葺屋根の古民家の座敷でいただく、酒と蕎麦ウーン、座敷いいねぇ古里から御嶽へ。数歩歩いては立ち止まり…日頃の運動不足が悔やまれる …

トマト キレイだね、まるで宝石 

目次今日の課題はトマト。課題の前に、僕のルーチンがきてしまったこの記事、一体、誰が書いているんだろうね… なんだ、黙って聞いてたら、いきなり脱線じゃないか、肝心な課題はどうしたんだよ… やっぱりデパー …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます