コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

ハリーポッターの映画を見ているみたい。それにしても魔法使いの乗り物はなぜホウキなの…

投稿日:

 

ホウキに乗った魔法使い

確かあったよね、ホウキの乗り方を習うシーン。
ハンドルもブレーキもないから、なかなかうまく乗れないの。
ホウキに乗れないと、卒業できないから大変なのだ。
随分見たな、この映画。そうシリーズで。

自然はいろんな物を見せてくれる。その発見が楽しい

昨日、新宿御苑を歩いていたら、蜘蛛の巣にかかった枯葉があって、じっと見ていたら、角度によって、「魔法使いがホウキに乗って飛んでいるように見えた」ので、いただいた。
周りの環境もよかったしね…

ところで、魔法使いはなぜホウキを乗り物にするのだろうか…

やっぱり調べた人がいた。
そのアンサーを見ると、
「絵にしやすぅいから、
古い文献では、ホウキに乗るとは限ってなく、香油を塗ってとか、フクロウに変身してというのもある」

これは面白い。

「ある漫画で、魔女の女の子がホウキを壊して困っていると。弟が
ホウキがないと飛べないの」と聞く
「飛べるわよ」
「じゃぁホウキなしで飛んだらいいじゃん」
「外に出るのに靴を履かな人がいる?」と。

やっぱり、ホウキいるんじゃん(笑い)
そうなのだ、僕の概念では、やっぱり魔法使いにはホウキがいるのだ。とても合っているしね…
でも、ホウキ、マシーン見たいに壊れるのかね…

そういうことは考えないの、これは架空の話なんだから…。
それにしても、ホウキ、うまいこと考えたよね。
こういう柔らかい頭でないと、童話は描けないよね…
そう、「ホウキもやっぱり壊れるの」なんて言っているようではね…
しかし「空中浮遊」には、多くの人が興味を持っているみたい。
だって、そういう修行をしている人達の映像、ある事件のニュースとして、テレビで随分、見たもの…

空中浮遊、その感覚を味わうことはできるよ

そういうと、エッと思うかも知れないが、簡単だよ。お風呂でやるの。
思いっきり息を吸い込むと、体がフーと浮いてきて、息を吐くと、スート沈む。
ジェットを使いながらそれをやると、とてもリラックスできるんだ。
ダイビング、あれこそまさに空中浮遊だよね…
あれも、慣れるまで体をコントロールするの難しいから、やっぱりホウキを乗りこなすの難しいよね(笑い)
一体、何書いてんだ。
いいじゃない、そういう自由な発想もたまにはねぇ…
ハハハ、「ボケ防止」と言えばなんでも通用する。高齢者はいいねぇ…

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんとも大胆な色の組み合わせだね、でも違和感はない。色って本当に面白ね

目次普通は考えられないよね、この配色。自分の基本の色は?わざわざなんで、その組み合わせという人も結構めだつ決めたら、それで通す、どうやらそれがいいらしい   普通は考えられないよね、この配色。 でも、 …

シャムの舞姫、グロッパ・ウイニティーショウガ科の花らしい

目次「シャムの舞姫」江戸時代末期、この国で活躍した日本人がいるひとつの花から、思わぬ歴史の話が、面白いね 「シャムの舞姫」 これといって特徴はないのだけれど、なんとなく惹かれると思ったら、そうなんだ、 …

ネット社会は、自分のメディアを気軽に持てるから楽しい。写真や文章、作品を発表していれば、そこから何かが起きてくる

目次実ものを見ると、なぜだか写真を撮りたくなってくる隣の家の庭の片隅にあった。ユスラウメの木随筆、エッセイいいよね。でも単体では売れないから、やっぱり電子書籍だな 実ものを見ると、なぜだか写真を撮りた …

西施(古代中国の四大美女の一人)をイメージして撮ったんだけど…

目次想像の元は、芭蕉の 象潟や雨に西施がねぶの花ところでネムはなぜ合歓?「合歓」が用いられた、その理由は 想像の元は、芭蕉の 象潟や雨に西施がねぶの花 西施は中国四大美女のひとり。 持病のため眉をひそ …

OHきまってるねぇ 

目次オンシジューム君との会話働くって、何人間の世界って、難しいんだ働くって楽しいのオンシジューム君と、長々と立ち話をしてしまった オンシジューム君との会話 「OHサングラス 似合ってるぜ」 「ウン こ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます