カメラ コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 機材

咲き残りたる花にこそ、魅力を感じる。

投稿日:

これは、僕の独断と偏見での感覚だが、

すでに季節が終ってなお、咲き残っている花にこそ、魅力を感じるのである。
人間で言えば、アラカンから還暦を少し過ぎたあたりか…
それでいてなお輝いている花(女性)には、若い人には絶対に出せない魅力というのがある。

人生をかいくぐってきて、生活感を感じさせない美しさに魅力を感じるなんて、口じゃ言えないよね

そういう女性を見ると、OHと、つい思ってしまうのである。
だって、気持ちにゆとりがあるし、会話が楽しいし…
やっぱり会話っていうか、そういう女性は相槌の打ち方がうまいんだね。
「聞き上手は話し上手」と言うけれど、確かにそれを感じる。
逆に言うと、上手い相槌というのは、いろんなことを知ってないとできないんだよね…

「何それ、ただお前の感じている(思っていること)を言ってるの」

「そうだよ、だから、僕の独断と偏見だけどと言ったじゃない」
「ところで、その独断と偏見ってどういういうこと」
「そうだよね、独断と偏見は、それぞれが独立した言葉、それをくっつけて一つの言葉にしているのだから分からないよね。意味的には、勝手な思い込みだけどということらしい」
「ヘー そういうことなんだ」

「独断と偏見」

調べてみると、流行したのは昭和45年頃。
この頃から漫才が人気になっており、この言葉を流行(はやらした、作った)のは、
漫才師の横山やすしではという推論がある。
(実際には、誰が言いだしたのか分かってはいないが、あえて、話をややこしくする展開として使われたと)
だが、その言葉は、廃れることなく、今なお使われれているのだから凄いと感心させられる。

しかし、便利がいいよね、この言葉

「これは僕の独断と偏見だけど」
そう言っておけば、何を喋っても平気なんだもの(笑い)
だって、そういう前置きを入れないで
「季節が過ぎてなお、咲き残っている花こそ魅力的」なんていうと
「お前、おかしいのではないか」と言われそうだけど、
前に
「これは僕の独断と偏見だけど」と言いておけば、
「うん確かに、俺もそれを感じる」という人も、出てくるかもしれないものね(笑い)
だからこのところ、ずっと、そういうもを狙っているのだけれど、
旬を競って咲き誇っている花にはない、大人の女の魅力を感じるのである。

面白いよね、写真て、ちょっと視点を変えるだけで、そこに新しいテーマが生まれるのだから、本当に楽しい。

こういう写真を撮る時には、お気に入りのレンズ
(解放1.8の105ミリの単焦点レンズがとても楽しい。これも、独断と偏見)
を使っているのだけれど、
ピントは浅いけど、大口径レンズならではの特性が出るのが気に入っているのである。

このレンズは貰い物で、フイルムカメラについていたものなのだけど、お気に入りで、バックの中にいつも入れているのである。
便利な時の流れに逆らって、あえてマニュアルのレンズを使う。
それもまた楽しからずやなのである。
「咲き残りたる花シリーズ」
どうなるかまだ検討もつかないが、しばらく遊んでみようと思っているのである。

-カメラ, コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

秋色という色があってもいいと思うんだけど

目次秋色 念のために調べてみると、あった。「四季の写真でつくる秋のカラーパレット」興味はあるけれど、これは難しい。今の季節、午後、3時を過ぎると、光が相当に色づいている。 秋色 念のために調べてみると …

メジロ 目白 めじろ 飛ぶのは覚悟がいるのかね、目つきがちがう

目次メジロ イメージとしては可愛いという感じなんだけど、この目白、精悍だよね…ところで、メジロというと、つい「目白押し」という言葉が出てくるんだけど、それはどういうことなんだろうね、昔の人の観察眼って …

どこか神秘な森の妖精、御嶽山のレンゲショウマと丹三郎そばこそ夏のトレンド

丹三郎蕎麦は、古里駅から10分程歩いたところ。

藁葺き屋根の古民家(写真参照)
三間流れの座敷で、冷たい水で絞られた御絞りが、なんとも気持ちがいい。
上がり框を上がって、黒光りのする板の間をちょっと歩くと、そこがお座敷。

11時開店なのに、すでに満席、なくなると売り切れ御免
注文するのは、蕎麦がきと、稚鮎の天ぷら、舞茸の天ぷら、時に鮎の塩焼き、澤乃井の「超辛口」セイロ蕎麦、デザートに冷たいおしるこ。
おしるこは別にして後の品書きは、すべて一人前を二人で食べて丁度いいくらい。
やっぱりいいねぇ、天然のクーラーで、座敷に座って食べる、蕎麦屋の雰囲気。

気が付いたら、こんな写真を撮っていた。若い頃のコンテンポラリーを思い出す

目次ふっと思い出したコンテンポラリフォトグラフィー再びカメラマンとして始動することにした審査、高齢だし、ちょっと心配したけれど何はともあれ合格の知らせは、やっぱり嬉しい。作品を作るのは簡単だが売るのは …

ヒヨドリ、羽を広げると、本当に美しい

目次羽を広げた写真が見せたくて、再び登場願ったの それにしても、よく撮れたよね、こんなシーン、自分でも驚いているハハハ…それから連日公園に通って、何度も何度も失敗しながらやっと捉まえたのがこれ。僕は、 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます