カメラ コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 撮影テクニック 雑記

セリバオーレン 小さな花なので、撮るのに結構、手こずった。

投稿日:2021年3月8日 更新日:

  •  

セリバオーレン

葉っぱがセリに似ているということで、そう命名されたらしい。
五日市の小峰公園に自生しているのだが、
小さくて、ルーペを忘れて行ったので、撮るのに苦労した。

本当は葉っぱも一緒に出したかったんだけどね

なんとかして絵にしようとすると、こういう写真にするしかなかったのだったハハハ(笑ってごまかす)

昨日、カメラ(NIKON D300)につけていたのは、軽い18ミリから200ミリのズーム、
それだけでは大きく撮れないので、さてと考えていたら、リュックに「×1、4のテレコンバータ」が入っていたので、それを使って寄ったのだが、安物のレンズなので、とても暗い。
感度を(ISO)を上げてなんとか…

咄嗟の閃きが遅いのは歳のせい

それでもダメな時は、90ミリのクラッシクレンズを持っていたので、それをレンズの前に逆さまにしてという手もあったのだが、それは後で閃いたことだった。
やっぱり歳、そういうところでちょっと鈍いんだねぇ(笑))
それにしても、可愛いよね、この花…

セリバオーレン、漢字で書くと「芹葉黄蓮」
キンポウゲ科の花らしい。
毎年、雪解けの頃に咲きだすそうで、
「春を告げる花」とか「早春の妖精」などと言われているらしい。

575をちょっと意識して

早春花
芹葉黄蓮の花
あら、可愛い

この花、今、とても人気なの

この花を見るために、電車、バスを乗り継いで行く人、結構いるようで、人気の花らしい。
花を撮った後、山道を登って「金剛の滝」へ、
凄い坂道と階段で、何度も、腰が砕けそうになったがなんとか(笑い)
帰り、笹塚で降りて、いつも行く銭湯(温泉)に入り、ジェットを足にたっぷりあてたのと、
その後、露天風呂でよく揉んだからか、今のところ痛みはないが、後から来るのかなぁ(笑い)
ハイキング、疲れたけれどとても気持ちがいい、たまにはやっぱり、歩かなければね、
そう、鍛えるために

-カメラ, コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 撮影テクニック, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんとも大胆な色の組み合わせだね、でも違和感はない。色って本当に面白ね

目次普通は考えられないよね、この配色。自分の基本の色は?わざわざなんで、その組み合わせという人も結構めだつ決めたら、それで通す、どうやらそれがいいらしい   普通は考えられないよね、この配色。 でも、 …

セミ、面白いね、梅雨空の時には音もしなかったのに、夏になった瞬間に、まぁ、賑やかなこと

目次青空とともに鳴き始めたセミうるさくても風物詩、やっぱり大切だよね写真を撮るには、やっぱり何かきっかけがないとね声はすれども姿は見えず スイッチが入るとは、こういうことだったのか 余禄 青空とともに …

東に鳥と書いてツグミ(鶫)冬に日本にきて春に去っていく渡り鳥、古くは跳馬とも呼ばれていたらしい

目次ツグミ「冬にきて春に去っていく…」(渡り鳥)コロナで公園に行けないから、すっかり鳥の写真にハマってしまった。 ツグミ 名前の由来は、冬、鳴かない、口をつぐむというのでついたネーミングとか。 かつて …

辞典なんだけど、随筆でもある、そんな欲張りな本ができたらいいなと、電子書籍って本当に素晴らしい

目次文章を書く時に一番欲しいのが、的確な言葉、表現がすぐに探せがられる辞典現代に生きている宗教用語辞典前書き「よし、これも電子書籍だな」「まめしば書房」 文章を書く時に一番欲しいのが、的確な言葉、表現 …

黄金の木

目次凄い、派手、華やか、そして美しい…風景はまさに、一期一会の世界である取材、利用できるものは、なんでも利用する。それが僕のテクニック書いていると、いろんなことが思いでが蘇ってくる 凄い、派手、華やか …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます