cooking essei

薩摩芋とレモンをポンポンと切ってチンするだけの簡単スイーツ

投稿日:2021年10月2日 更新日:

薩摩芋とレモンの簡単スイーツ

僕らが子供の頃には、「スイーツ」なんて言葉はないけれど、お袋が作ってくれた、薩摩芋とレモンを煮たおやつ、ちょっと都会の食べ物みたいで好きだった。

今日書きたいのは、そういう路線じゃないんだよ

ちょっとまて…
それじゃ、「お袋の味」
今日書きたいのは、そうじゃないんだよ…
なんていうのかな、もうちょっとセンスよく、ハイカラにいきたいんだよ…
例えば「チッチとサリー」のように(ちょっと古いか、笑い)
そういう路線かぁ…
「ウーン」
「…」
「秋ですね、午後のティーなんてどう」
「あら、枯れ葉の中でいいですねぇ」
「そう思って、レトロだけど美味しいスイーツつくってきたの」
「アラー、美味しそう」
「合いますねぇ、紅茶とレモンとサツマイモのスイーツ」
「いいですねぇ」
もうちょっと違うけど、大分、お洒落ぽっくなってきた。
「ウーン」
「…」
「冷えますねぇ」
「秋ですねぇ」
「紅茶なんてどう」
「いいですね」
「はいこれ」
「あら、これ何」
「レモンのいい香り」
「サツマイモ、美味しそうだったから、レンジで簡単に」
「いいね、紅茶に合いますねぇ…」

「いい感じになってきたけど、もうちょっとだな」
「…」

「薩摩芋とレモン煮」と言えば「お袋の味だけど「サツマイモとレモンのスイーツ」と言うと、それだけでレディーのお洒落な食べ物になる(笑い)

まさに言葉は魔法だね…
でもね、イメージは、言う人によってもまた変わるんだよね(笑い)
しかし、しかし、しかし…
こんな感じというのがあっても、言葉でそれを伝えるの本当に難しい。
そう、体験がないとやっぱりねぇ…

そう言えば昔、有名な磁器メーカのコーヒー茶碗の写真に合わせるエッセイを頼まれたことがある。

家では、生活の臭いのするところでは、いくら考えても出てこないから、よく行く喫茶店に行って
イスタンプールからイタリア、スイス、フランスへと移動するにしたがって、コーヒーの味は段々と薄くなり、
ドーバー海峡を渡ってイギリスに入ると、コーヒーよりも紅茶が主流になるという内容のエッセイを書いたことがある。が、
それは、オリエント急行で体験したコーヒー事情が分かっていたから書けたエッセイだった。
やっぱり、大切なのは、取材、体験だと、その時、つくづく思った。
だって、恋した経験がなければ、想像では心に響く恋物語りは書けないものね(笑い)
なんだかとりとめのない戯言になってしまったが、たまにはいいよね、こういうのも(笑い)
ははは、いい加減、スイーツ美味しかったよ、とっても…

-cooking, essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンという名の水鳥 嘴が黄色なのが特徴とか

バンは「番」に「鳥」で「鷭」と書く
野鳥の一種で、
クイナ科の鳥らしい。
クイナは「水鶏」と書く。
英名で「Common Moorhen」
moorhenは沢地や荒地を指す
つまり、
沢地や荒地にすむ鶏という意味で、
別名を「waterhen」(水鶏)というのだとか
英名がついているということは、
イギリスの鳥なんだろうか…

望遠レンズを愉しむ 初夏の午後 黄昏色の道の向こうには 歴史の風が吹いている

深大寺
城址公園
その広場には
一面にクローバーの白い花が風にゆれていた
こういうところに
好きな人を連れてきたら
きっと喜ぶだろうなぁ…
思わず
そんな妄想をいだいてしまった…
男が日傘をさし
手をつなぎ
ゆっくりろ楽しそうにおしゃべりしながら
あるている若いカップルが眩しかった…

望遠レンズを愉しむ 屏風絵のごとく彩なす櫻かな 満開の桜があまりにも美しくて

しかし
これは(写真)は
現実の世界であって現実の世界ではないの
だから、
この場面を見ているのは僕だけなの
なぜならそれは、
カメラという道具を操作して
僕がイメージして作りあげた世界だから…
それが面白いんだよねぇ…
(写真の面白いところ)
この宇宙
僕はこう見た…
そこに出来上がっているのは
現実であって、
しかし
その風景は僕だけにしか見えてない
いうならば
非日常的なアナザーワールドなのである。

スマホカメラを愉しむ 見るとつい買ってしまう魅惑の果実

ロックは美味しい
特に氷の解けかけが…
心の解け合うその瞬間が僕は好きなの…

助かった 体温計アプリ無料 とっても便利 もう手放せない

目次レビューを読んで即実行検温出来るアプリです。早速試してみる。 それにしてもスマホ便利がいいね、 「健康診断 診療所に行く前に熱を測るの忘れないように」 健康診断の日 会社からそういう連絡が来た 「 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます