cooking discover essei photo

銀杏と栗が届いた さて何を 栗ご飯よし茶碗蒸しも 秋の味覚堪能だね 

投稿日:

知合いの女性が贈ってくれるの

嬉しいねぇ
健康の為のウォーキングで何時間も歩て収穫したのを
宅急便で送ってくれるのだけれど、
とっても嬉しい

「送料も気になるし」

そういってメール入れたら
「そんなことは気にしなくていい」と
僕はじっとしていて
送られてきたものを
「ありがとう」と言って受け取って食べるだけ、
それでいいのだろうかと…

立派な栗だよねぇ、

銀杏

早速封筒に入れて数十秒チンして食べたのだけど、
綺麗な翡翠のような緑の実が中から出てきて、
とっても美味しいの
でもね、
落ちた銀杏を拾い集め、
水で洗って天日干しで乾かして
スッと食べられる状態にするまでには大変な労力がいるいんだよね…
臭いはきついし…
そういうことを考えると、
軽いありがとうでは済まされないよね…
本当に嬉しい感謝
そして感動
感激…

今回の栗は大きくて粒ぞろい、

それがいっぱい…
届いたのは昨日の夜
早速水に漬けといたんだけど、
これまた楽しみ…
茹でて皮を剥て渋皮状にして冷凍しておけばいつでも食べられるし…
栗きんとんなんてのもいいよね…

とっても魅力的なスーパーガール

昨日 合唱に行ったら
90歳のご婦人、
この人はイタリアに長く暮らしていて画家であり俳句の会を主宰していて日本舞踊もやり、
イタリア語も教えているスーパーガールなんだけど
顔を見るなり
「あなた いくら電話しても出ないんだけどどうなってるの」と
言われた瞬間
アッと思って
「ああ、あれは先生だったの、
ごめん、僕は知らない電話にはでないので…」
そういうと、
「それじゃ役にたたない」と言って怒られたのだけれど、
そうか、
若い人ならSMSでメッセージが来るけれど、
90歳ではいくらスーパーガールでもだよね…
「ところで何か…」と尋ねると、
「毎月第二土曜日の夕方から 社会でいろいろ活躍した人が前職を忘れて軽く飲みながらお喋りをする会を我が家でやってるのだけれど、あなた、それにいらっしゃい、あなた面白いからそれに招待しようと思って…」
ありがとうございます。
「第二土曜日の夕方ですね 
了解しました喜んで行かさせていただきます」と
年齢に関係なく、
こうして目をかけて下さるの、嬉しいねぇ…
下手な写真でも下手な文章でも、
長く続けていればだよね…
人との繋がり
ご縁…
一人もいいけれど、
多くの人とそうやって交わるのも楽しいよね…
毎週金曜日は合唱
毎月第一日曜日は俳句の会
毎月第二土曜日は楽しいお喋り会…
いよいよ本格的な高齢者の仲間入りだな…(笑い)
今日も愉し
明日も楽し

 

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ イスタンブール トプカピサライ ここは東洋と西洋を結ぶ接点の地

今にして思えば、随分贅沢な思いで、
もっと貪欲に写真とっておくべきだった(笑い)

写真を愉しむ この花には三十路の女の色香がある こういう雰囲気好きだな

飲んで、いい気持ちになって、歌って…
楽しかったな、遠い昔の話…
やっぱりママは粋だった

スマホカメラを楽しむ、カカオ、まるでラグビーボールの生産工場

スマホカメラのズーミング撮影
スマホのカメラを立ち上げて、被写体(撮りたい物)にカメラを向け、僕のラメラの場合、真ん中に+のついた緑の四角が表示される。
そのまま撮る時には
、ピントを合わせたい所を人差し指でチョンと触ると、そこに、その+のついた緑の四角が移動するので、その四角をもう一度タップすると、ピント合わせ、露出の調整をしてくれるので、それを(チョンと押してから)シャッターを切ると、キレイに写してくれるのだが、

芽蓮根 珍しいのだそうだ 昨日板橋区のお米屋さんで売ってたの

さてどうかな━と恐々口にいれると、
OH美味しいと…
オイスターソースと甘さがうまく絡まったんだね…
つくりながら
常に
大丈夫かなという不安はあったのだが、
「蓮根のキンピラもあるしね」
そんなことを思いながらやったのだが、
とてもうまくいった…

お米屋のお姉さんがいった通りの色白で
柔らかいんだけどシャキシャキ感があって見た目もいいし
すっかりお気に入りに…
多めに買おう(笑い)

思いつき料理を愉しむ 春休み 安売りの声 ついつられ ステーキを 

今回は先盛りつけ
先にできたものを
お皿に盛り付けといて、
ホットプレートで肉を焼いてお皿に盛り
最後パセリを入れ完成

肉は塩と胡椒で焼き
醤油をちょっと挿して
ワサビ醤油で食べたのだけれど
食べながら
なんとしたことか
ゴルゴンゾーラを忘れてただった
ステーキにはゴルゴンゾーラがよく似合う
これ僕の思ひ込み…
本当はこれを食べながらワインといきたいのだが、
折角血糖値が整っているから炭酸水で…(笑い)
これも後で思ったのだけれど
ノンアルコールビールという手もあったよねぇ…
しかし
こうして作っても
一人で黙々として食べてるの
味気ないねぇ…
しゃーないじゃん 
お前のまいた種だから…
そうだけどサー…
でもまぁ
僕には写真やブログがあるから
こうして作るけど
それがなければ
僕はお茶漬けでいいの
美味しいお漬物があれば
それで満足なの

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます