discover essei

スマホカメラを愉しむ Aさんの庭という名前の公園 なんとなくメルヘン

投稿日:

目次

阿佐ヶ谷にある公園なんだけど

90歳の美人俳句の先生の家がこの近くで、
それでよく通るのだだけど、
「Aさんの庭」
そう思って通るからか、
なんとなくメルヘン
僕にはそのように見えるのだった

家か…

実は昨日
竹馬の友の奥さんから電話で
「ところでマーボー、
いつまで東京におるん」と
察しはつくがいきなりなので
「どういうこと」
聞きな直すと
東京で一人で暮らしているのも大変だろうから、
島根にあるお寺の庭
このお寺は立派なお寺で
しかも由緒ある古刹で
山の中にあるお寺なんだけど、
その片隅に近代的な文化住宅が住まいとして
建てられているの。
そこを最近
お金をかけてリフォームしたばかりだから
あなた そこに来て住みなさいと
そういう話なのである。

家賃もただ、生活費もほとんどかからない…
それは魅力だけどねぇ…

曰く
野菜などは檀家の人がくれるし、
近くの川では鮎がとれるし…
家賃はいらないから、
そこに来て住めと
友達は岡山に居て、
そここは今、空き家になっているのだそう
有難い話だけど
いくらなんでもねぇ…

そりゃ、
どこにいてもいいような人だけど、
ハハハ…

旅行に行くならいいけど
住むとなると
OHそうかと、
スンナリとはいかないよねぇ
幾らインターネットが発達しているとはいえ…
しかし、
そうはいいながら、
お金がなくて生活できるというのは魅力なんてね…(笑い)
でも、
僕にはやっぱり東京が似合うよねぇ…
でも、有難いねぇ
そうやって心配してくれている人がいる…
もう数年東京に居て、
いさとなったら、
そういうところがあるという
だけでも、
安心して暮らせる材料になる…

確かに、今は元気だけどね…
そう、今は元気で、
高齢と自分ではいいながらも、
実は気持ちは青年…
健康で元気はつらつなんだけど…
いろいろ
考えなければいけないことが差し迫ってるんだねぇ…
話変わって
先日Kindleで出した電子書籍
「あなた大丈夫?30歳からのお肌の手入れ対策」(紫恩寺修)
まだ数日だけど、
僅かながらロイヤリティが発紫生しているみたい
なるほど、
仕組みは分かった、
全体が把握できれば、
なんとかなるかもなんて淡い期待を…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
日々状況が目まぐるしく変わって
考えることが多くなるけれど、
それもまた楽しからずやである
今日行けば、連休…
ゴールデンウイーク、
検査入院などで暫く休んでからの仕事はさすがにきつい
でも頑張らなければ…なのである

-discover, essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昔「会い屋」今度は「聞き屋」それにしても驚いたね、すでにやっている人がいるんだもの

「希望があれば、僕(ペガサス君)が話相手になりますよというのをやってみようかなと」
「しかし、相談事には首はつっこまないの」
「そりゃそうだよねぇ、相談事は大変だものね」
「そう、人というのは不思議なもので、やっぱり話さないと気持ちがスッキリしないの、それは僕自身感じていることだから…」

スマホスマホカメラを愉しむ 夕方の甘い香りは羽衣ジャスミンと

スマホカメラって、本当に楽しい
撮って調べて そして何を書く…
そこにはクリエイティブな要素がいっぱいあって本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 切ないね 黄昏頃の冬景色 黄昏の独特の光りの彩が出したかったんだけど… 

頭の中にある」企画
「遊びせんとや」(写真と575で)
「現代の中で生きている宗教用語」
(例えば挨拶などを写真+エッセイで)
「写真で作る絵本」(ブッシュの森の仲間たち)
「枯葉のシリーズ」
「ミュージカル」(花の写真で)
やりたいことはいっぱいあるのだけれど
なかなか整理ができなくて…(笑い)
でもね、
こんなことを考えているのが楽しいの…
夢 希望…
幾つになっても本当に楽しい…

生きるということは目を効かせるということなんだね なんとなく可愛い米ツキバッタ

この写真を見ていると、
目を効かせなければ生きていけないということを教えられているような
そんな気がするんだけれど…
それにしても
このところのニュースを見ていると、
目先ばかり考えて目の効かない人々が多いとつくづく思う。
愚かというかねぇ…
あれじゃまるでコネを頼りの就職活動じゃんねぇ…
そこまでして恥ずかしくないのかねぇ…
米つきばった 
ペコペコと頭を下げるのが特徴で
別名「お辞儀ばった」ともいうらしいけど、
人にへつらって生きる人のことを
「米つきバッタ」ともいうらしいよ…(笑い)
オッ
 今日はくくりが見事に決まった…(笑い)

故郷の銘菓貰いてしのぶ友 大手饅頭久し振り

目次 大手饅頭 スッカリ有名になったね 手土産に本当に都合のいいお菓子だった。 口に含むとほんのり甘酒の香りがして、 甘酒の味と餡子の甘さが絶妙に調和して、 口の中に広がる美味なる甘味は、卓越されたコ …