discover essei event memory mind 

水のある風景、いいよね、心が和む、紅葉だけが秋ではないよね

投稿日:

 

水のある風景、いいよね、眺めていると、なんとなく、なんとなく、なんとなくだけど、心が和む…

僕がこんなことを言うと、
「お前に、和まさなければいけない、そんなハートがあったのか」
なんて言われそうそうだけど、人は外見だけでは見てはいけない、
そりゃB型の人から
「B型以上にB型と言われる僕だけど、本当はナイーブでデリケートなの…(笑い)」

水と言ってすぐ思い出すのが吉井勇作の
「かにかくに 祇園はこひし寝(ぬ)るときも 枕のしたを水のながるる」

うまいよねぇ…
なんとなく、なんとなく、なんとなく、心に響く
こういう表現が、その場その場でできたら楽しいよね…

仕事が終わった後の仲間との雑談

仕事が終わった後、仲間とビールを飲みながらしゃべっていたらいきなり
「クボさん、ミレーの落穂拾い(おちぼひろい)知ってると一人の人が」
「あんな有名な絵、知らない人なんていないよ」と僕
すると、
「あの絵どう思う」ときたので、
「どういうこと、質問がよく分らない」
そういうと
「あれは、収穫した後に落ちている穀物を拾っているのだけれど、あの土地は他人の土地なの…」
「そういうことか、残念ながら僕には、そういうことには関心がないんだよ」
そう言ってから
「その見方、考え方は極めて現代的だね、あの絵が描かれた時代と今では、時代環境がまったく違うから、そういうのを言うのはナンセンスだと思う、だって、皆、生きるのに必死だったんだよ、しかし大らかだった、そういうところには、誰も目をむけなかった、それでいいのではないの…、大体ね、歴史を時代環境を無視して、現代の感覚で捉えるのはおかしい、僕はそう思っているのだけれどねぇ」
そこに仲のいい画伯がいたんだけれど、
「俺もクボさんと一緒、その時代にはその時代の環境(思考や哲学も踏まえての気運)というのがる、それを無視して、そういうことは論じるべきではない」と。
爺さんが3人寄って、あついね(笑い)
ビールを飲みながらの戯言だから、何を言ってもいいんだけれどね…

ちょっと話がずれたね、途中で気が付いたんだけれど、いきなり修正するの難しから(笑い)

可笑しいね、何か書こうとすると、関連しそうでしない、そんなことがイキなり脳裏を走り出すからつい…
それもまぁ、雑文のひとつの楽しみと思っているんだけどね(笑い)
で、なんだったけ…
そうそう、水のある風景…
なんで水のある風景って、こんなに心を和ませてくれるんだろうねぇ…
眺めていて飽きないのは、動きがあるからかな、
そして、心を和ませるのは、静かだし、見ていると、瞑想状態になって、もう一人の自分、つまり内なる自分と対話しながら、ボンヤリできる環境が水のある風景にはあるからではと、僕は考えたのだけれど、どうだろうか…
写真は、そう心境のビジュアル化(感じたから撮った)だと僕は思っているのだけれどね…
写真は、心に響いたものを記憶する装置、つまり、自分の心のビジュアル化、僕は、そのように思っているのである。

 

 

-discover, essei, event, memory, mind 

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 街を歩けば いたる処にアートが…心躍るものがある

紅い蔦が気を惹いたのか
茶色い壁に大胆な水色のメジ
それに絡まった赤い蔦が
「これ撮れよ」てしきりに…
仕方ないからスマホカメラで撮ってやったんだけどね…
なんとなく
どことなく
面白いね発見

好きだな こういう絵
なんとなくメルヘン
何となく詩的
なんとなくファンタスティック…
そう思ってアップしたんだけれどどうだろうか…

スマホカメラを愉しむ 宝舟 寄せ植えもまたお正月

宝舟の写真は神代植物園の展示コナーで
ここ覗くの結構好きなの
しかし575
数合わせでムリムリ…(笑い)
宝舟
寄せ植えもまた
お正月
雰囲気雰囲気…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 綺麗な花だね ちょっと目を惹いたのでパシャと一枚

この前句会に参加したからちょっとその気で
秋風に
揺れて咲く花
君の名は

もう一つ

どことなく
着物姿の
いいおんな

なんてね…
季語があろうがなかろうが、
とりあえずなんでも575…(笑い)
そう言えば俳句の会で
「僕は山頭火が好きなんです」
そういうと
先生
「私も好きなんだけど、あれは異端」と
でもいいよね
「分けいっても  分け入っても 青い山」
好きだなこの句

写真を愉しむ まさに龍 アマゾンを船で下っている時に見た雲の形なんだけど

潜在意識に呼びかけてくるメッセージ
しかし、そのメッセージは万人に共通というものではなく、
見る人の感性によって意味が変わる
なぜならそれは、見る人の潜在意識によびかけるものだから
電子書籍写真集「そら 空 宇宙」(ペーパーバック)前書きより
この写真集、

スマホで遊ぶ 今日の花はシモツケ なんだか個性が寄り集まっている そんな感じ

「シモツケ」ってどういう花なの…」
誕生花8 月 22日 
花言葉は控えめな可愛さ 純情 
しかし しかし しかし…
アップした写真を見る限り
控えめどころが
「ネェネェ 聞いて聞いて」
「あのねぇ…」
「イヤー 私が先…」
「なんで、私よ…」
まるで、
人を押しのけて喋ってる感じ(笑い)
それだけに若さは感じるよねぇ…
時にこうして 
視点(見方)を変えてみると、
思わぬ発見があって
それがまた楽しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます