discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 新春に咲く梅の花 鮮やかに

投稿日:

目次

寒紅梅というのだそう

パットみて、
OHと思って撮ったんだけど、
イメージとしては青空だったはずなのに背景が黒い
アレッ そうだったかなぁ… 
翌日確認してみたら
梅の背景にあるのが濃い緑の森で、
そうかと納得…
それでブルーの枠をつけたの(いい加減 笑い)

背景をシンプルにするために、
このアングルを選んで
写真としては成功しているんだけれど、
頭の中には青空を背景に梅というのがあったから、
ちょっと慌てたけれど、
納得すれば…だよね(笑い)
だって、
木(梅の枝ぶり)もいいし…(笑い)
写真としてもまとまっているからいいんだけど、
新春というのが頭にあるから…
やっぱり爽やかなブルー欲しいよねぇ…

SNSに上げるのも大変だよ…(笑い)

でもやっぱり マニュアル撮影ができるアプリ
いいね…
スッカリ気に入った
これで現代版
高級矢立も揃ったのだからご機嫌なんだけど、
面白いね、
僕の場合は俳句ではなくて、
単なる数合わせの575なんだけど、
これを考える時はなぜか
紙に筆ペンがいいの

筆ペンなぜかそんな古風なものが好きなのである

愛用しているのはペンテルの短いキャップを外すと出てくる細字の筆
字が下手なんだからなんでもいいんだけど、
これが一番シックリ来て、
575をつくる時だけはこれ使ってるんだけれど…
やっぱり気分って大事なんだよね…(笑い)

無駄こそ大事なスイッチだったのだ

そう言えば
原稿用紙に鉛筆で描いている時は、
鉛筆を削り、
紙の上で少しガシャガシャとやって、
芯を少し丸くしてから書いてた
気が付けばこの、
鉛筆を削ったり、
芯を丸くするこれが大切だったんだね、
多分 おそらくそれがスイッチになっていたんだねぇ…(笑い)
カメラもそう、
現地に行って、
よし これ(ここ)
そう思ってから
カメラをケースから取り出し
使うべきレンズのキャップを外し
カメラにレンズを取り付け
フイルムを挿入して…と、
こういう手順を踏むことが大切だったんだねきっと、
こうしているうちに気持ちがだんだんとその気になってきて…(笑い)
こんなことを書くと、
何をくだらんことをと思われるかもしれないけれど、
こういう遊びがあって、
それでスイッチが入って
いるというのに気がつけば…
ねぇ…
かつては
その行為の中にタバコも入っていたけれど、
今は僕はタバコは吸わないから…(笑い)

それにしても、
梅の木の背景をわざわざ確認に行くなんて酔狂だねぇ…(笑い)

しかし、
そうやって行けばまた
なにかいいものが見つかるかも知れないから…
無駄
失敗
遊び…
そういうどうでもいいことが、
実は極めて重要なことだったんだというのが分かって、
人生観がまた変わったの…
こういう発見も楽しいよね…(笑い)
今日はコンピュータのご機嫌が悪くて無駄な時間を費やしてしまった
それもまた楽しだね…(笑い)

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ 何もない 月と沙だけ どこまでも

片づけ昨日ははかどった
元カミが助っとに来てくれたんだけど、
僕の数倍の決断力での強硬断捨離…
お陰で部屋はスッキリしたが、
服など、半分に減らされた
それでもまだまだ…
もう一回思い切った強硬断捨離をしなければだめだな…
墨染めの衣一枚になるのは…覚悟がいるねぇ…(笑い)
もう、物は要らない…
つくづく、そう思わされた一日だった…
ついでに恰好も捨ててしまわなければ…なのである

いぶりがっこ しわいけどとても美味しいの つい買っちゃった 

がっこ いいねぇ…
そのまま食べても勿論おいしい…
囲炉裏の煙で燻製…
誰がいったいこういうの、
考えたんだろうねぇ…
生活の知恵
これ僕
好きだな…
がっこ
写真を撮るために袋を開けたから、
料理しなくてはね…
考えなくては…(笑い)

スマホカメラを愉しむ この花 紫式部というのだそう 

いつだったか、姉との話の中で
「私はお父ちゃん早く死んでてよかったと思う」と
「なんで」
そういうと、
「兄ちゃんを見ても あんたを見てもハハハだもの」
そう言って大笑いしてしまった
親父の放蕩ぶり、
叔母さんからも聞かされていたし…
今東光の映画 「悪名」
あの映画を見た時、
そこに親父がなぜか被さってみえたのを今も覚えている…
そう思うと 
姉の思いに異を唱えることはできなかった…(笑い)
でも、人生 楽しい方がいいもんね…(笑い)

スマホカメラを楽しむ 写真って本当に楽しい だって感動をそのまま記録できるんだもの

スマホカメラ本当に楽しい
だって、感動をそのまま記録できるんだもの

スマホカメラを愉しむ 南洋サクラ 染井吉野のような風情はないけれど 

南洋
よく知っている地名で言えば、
パラオ、グァム、サイパンなどを南洋というらしい
残念ながら僕は、こういう島には行ってないんだよねぇ…
そんなことを思いながら、