discover essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 美しいそして妖艶 これ椿…

投稿日:

美しいねぇ これ椿なの山茶花なの

雰囲気からして、これ、椿だと思うんだけど…
僕には、
その見分け方がよく分らないの…
先日
俳句の会で、
そういうと、

椿山茶花見分け方談義

「花が落ちた時に上を向いているのは椿
山茶花はパラパラと散るの」と一人の女性が
それなら僕も知っている
「その落ち方があまりにも見事すぎて、
武士の好んだお茶席にでは敬遠されたというのは、
何かの本で読んだ記憶がある…」

そんなことを話ていると別の女性が

「葉っぱが違うと思う」
そう言ってから
「確か椿は葉っぱの淵にギザギザがない。が、山茶花はギザギザがある」と
するともう一人の女性が
「中心の葉脈がキレイなのが椿
山茶花は黒いの」と。
なる程、
しかし難しいよね…
調べてみると、
確かにそんなことが書いてあった。

しかし

撮った写真はどうやって調べる…

やっぱりこれは「レンズアプリ…」
ウーン
断定するの難しいけど、
葉が艶々している、
葉脈(中心)がクリア
そして僕の直観で椿と…(笑い)
(いい加減)
うん
でもこれ(アップした写真)

雰囲気は椿だよね…(笑い)

山茶花には椿とは違う軽さ、
華やかさがある…
僕はそう思っているのだけれど…
椿
茶席には用いないそうだけど、
僕からすればそれはいいがかり…
花は花として楽しめばいいじゃんねぇ…
しかし しかし しかし…
日本の花って、
色っぽいよねぇ…
椿は縄文時代から愛されていたらしい…
こういう雰囲気の女性、
僕好きだなぁ…
着物の似合う女性…
いいよねぇ…
今日も愉しそう、
明日も愉し
一人でいるのが淋しくなったら
ちょいと散歩に出て
花を撮りながら花とおしゃべり…
スマホカメラ本当に楽しい…

-discover, essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 小手毬と鈴懸の花同じなんだ知らなかった

僕はこの花(写真)

蹴鞠を想像して、
蹴ったボールが空中を飛んでいる様子を想像して撮ったんだけど…
楽しいね…
心に何を描くかによって、写真のイメージも随分変わるよね…
時には、こういう発見も楽しいよね…
写真って本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 菩提樹の実だそう 美味しそう 食べられるのかなぁ

「見ているだけでは壁に穴は開きません」
凄いね…

そうだね
やっぱり腹…
覚悟だよね…
いろんなものがそうやってひとつの形になっていくの
本当に楽しい…

名前に拘らなければ 料理 何をやっても美味しい お鍋ってやっぱり凄いんだ 

電気圧力鍋も買ってしまった
実は昨日
一昨日に行ったブックオフでみつけて、
3000円だったからつい…
それを買って帰り、
試しに何か作ってみようと思ったのだけれど
冷蔵庫を見たら
中途半端な野菜がいろいろあったし…
これを作ろという明確なイメージがなかったし、
もう7時近かったから
圧力鍋はやめて
ホットプレートの鍋に、
とにかく野菜を放り込んで…
(本当にいいかげん)
そのお陰で
「概念を捨てれば何をやってもいいんだ」
ということを発見したんだから
それはそれで良かったんだけどね…(笑い)

しかししかししかし…
これは凄い発見だった…

スマホカメラを愉しむ 気がつけば コスモスの花 風に舞う

76歳は人生の白秋か…
そんな思いが頭をよぎった
まだまだ若いと思っていたが これこそまさに気がつけばだな…
玄冬までにはまだまだある…
スマホカメラ本当に楽しい

スマホカメラを楽しむ 珍しいこの花の名はギョリュウバイ(御柳梅)というのだそう

スマホカメラって本当に楽しい、
なんだって教えてくれるんだもの…
たまにはコースを変えて、歩くのもいいね…
スマホカメラって。本当に楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます