discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ あら私撮らないのと花が呼ぶ 雨上がりの春の夕暮れ

投稿日:

目次

花と枝ぶりと背景の板塀のコンポジションが楽しくて

昨日 

ある人から電話があって
久々
本を5冊届けたの
もう
10年も前に出した本なんだけど、
年に30冊くらいかな…
嬉しいよねぇ…
そういう意味ではロングセラーだな…(笑い)

道草は楽しい

その帰り
フラフラと歩いていたらこの花が…
グーグルのレンズアプリで調べると…
出てきた解答は
「バターカップの木」
キンポウゲ
ウマノアシガタ
と出てくるのだけれど、
よく分らないので名前はやめた…
そうすると575
ちょっと困っちゃってね…
で、
575は諦めて思いつくままに作ったのが

あら撮らないのと花が呼ぶ
雨あがりの春の夕暮れ

ハハハ…
こんなのでも 
写真の横につけるとねぇ…(笑い)

帰り、
御苑前のマンションの近くにある
日本蕎麦屋のカレーが食べたくなって…

なんとも懐かしいカレーなの

生卵をポンと落してね…
そう、
昭和
しかも僕が高校の学食で食べていたような…
でも美味しいの…
ついでに書くと
この蕎麦屋のラーメンがまた美味しくてねぇ…
これも
いっぱいが30円の頃のラーメン
そんな感じなのだけれど、
郷愁に誘われて時々いくの…
でもでもでも、
本当に美味しいの…
僕にはやっぱり、
現代的なお洒落なカレーやラーメンよりも
昔ながらのものがいいみたい…(笑い)

今日は久し振りに仕事

休みもいいけど、
やっぱり
「忙中閑あり」がいいよね…
今日も愉し
明日も愉し…
いいねぇ…(笑い)
ちょっとした緊張感…
これがいいんだよねぇ…

 

 

 

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠にできたお花畑 中国内モンゴルクブチ沙漠

写真はいいねぇ…
写真さえあれば、思いでがこうして いつでも甦ってくるのだから…

スマホカメラを愉しむ 古の水琴窟の音を楽しむ

「ねぇねぇ次はみどりの里だって、公園みたいだね、降りようか」
そう言っておりたのだが、
公園らしきものは何もない
道行く人に
「みどりの里ってどこですか」と尋ねると
「あれです。あの老人ホームです」
公園かと思ったら老人ホーム 二人とも高齢者
笑いが止まらなくなってしまった。

スマホカメラを愉しむ まるでモンマルトルのアトリエ そんな雰囲気の焼き菓子店に遭遇

スマホカメラって、本当に楽しい
バラの花を撮らさせていただいたのが縁で

スマホカメラを愉しむ 殺風景な部屋でも、美しい色彩の花が一鉢来ると、ガラリと雰囲気が変わって素敵な空間に

感謝することの楽しさ、そして幸せ感も…
だから今日は、スマホカメラで、感謝の気持ちを込めて…
写真って 本当に楽しい…
SNS(ソーシャルネットワーク)
とても楽しい…

ダリア 「ペチカ」、なんか仄々するねぇ、心まで暖まってきそう

正月なんか、何所帯もが集まっているところに、
叔父や兄、それぞれの人の友達が来るから、もう、そりゃ、大変で、毎日がパーティーだった…
懐かしいねぇ…
ああいう、団欒、コミュニケーションはもう、ないものねぇ…
やっぱりいいよね、ああいうの…
そういうことを思いながら撮ったのだけど、どうだろうか…
「ペチカ燃えろよ、楽しいペチカ…」