discover essei life mind  phone

トリュフチョコレート、これは美味い、食べた瞬間に慌てて追加を買いに走った

投稿日:

トリュフチョコレート ヘーゼルナッツ入りの極旨に驚く

チョコレート、いろいろ食べたよ、
その中で一番のお気に入りは、神田錦町にあったロータリー製菓のストレートのチョコレートだった。
今から50年位前かな、
僕が勤めていたスタジオがロータリーチョコレートのすぐ近くで、
ロータリーという喫茶店をしてたんだけど、
ここで飲むチョコレートがおいしくてねぇ、
で、何か手土産がいる時には、ここで売っていたチョコレートを持って行ってたの。
とても洒落た喫茶店で、
郵便局も兼ねていたから、入り口が一緒で
なにか、パリのカフェという感じ、
そんなイメージが記憶に残っているのだけれど…
そこのチョコレートは、本物
(何が本物かは分らないのだけれど(笑い)
そんなように受け止めていたの…
ところが昨日、安売り屋に行ったら、ヒメに、
「これ、チョウ美味しい」と勧められてね、
一つ買って食べたところ、
「何これ、美味い」と…
あまりの美味さに、写真を撮る前に食べてしまって(笑い)、それこそ慌てて追加を買いに走ったの。

トリュフォに形がにているということでついたネーミングらしい

リュフチョコレート
高級食材に似ているということでつけられた名前らしいけど、
チョコレートの表面をココアでコーティングしていて、口に入れると、プツプツと入ったヘーゼルナッツとうまくからまって、より美味しさを強調しているのである。

糖尿病だから食べてはダメなのにといいながら…

僕は本当は糖尿病だから、甘いものはダメなんだけど、美味しいものにあたると、
「そのために薬飲んでるんだよね」と、もう一人の自分にいいながら、パクパクと(笑い)
美味しい物、やっぱり食べたいよね…

美味しい物食べないで我慢して、それで人生かと、ネェ(笑い)

そう、僕は健康のために生きてるのではないの、
そう、楽しまなくてなんで人生かとね(笑い)思うんだよね…
おつ今日は随分強気だなぁ…
何日かすれば、
「アッ 休みになる前に薬貰っておかなければ」と、診療所に走るくせに(笑い)
そうなんだけどサー、
まぁ、それでバランスが取れているのだからヨシとしなければねぇ…
そして昨日夕方、三度安売り屋に行った時
「テッチャン、あまり美味しいもの仕入れないでよ、でないと俺、死んじゃうよ」と…大声で…
知らない他のお客さんにまで笑われてしまった(笑い)

-discover, essei, life, mind , phone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマは白黒写真 モデルは朗読をする劇団もっきりやの門岡瞳さん

劇団もっきりや
調べてみると
杉浦久幸さんと門岡瞳さんが二人で
「男と女の日常生活で起こる、
微妙な心理の駆け引きや恋愛形態を
よりシンプルに表現するためにたった二人だけの演劇活動を展開している」と
そして「もっきりや」の劇は
「私小説演劇」
と評されているらしい。
お問い合わせ先は
hitomi kadooka@nifty.com
こうして繋がる友達の輪
本当に素晴らしい…

写真を愉しむ 目白飛ぶ まさにまさにのその瞬間 よく撮れたよね、偶然だけど

人生って、本当に楽しい
もしかしたら、
75年の人生の中で、今が一番充実しているのかもしればいなと、思ったりしているのである。
歳を撮ればとる程に、日々の営みが楽しくなってくる
今は欲も得もないから、
誰とでもすぐに友達になれるし…
これこそ旬と、僕は思っているのである…

スマホカメラを愉しむ オーとつい 輝く命 水木花

昨日は写真教室
とっても楽しかった
あまり喋らないで
少しはインテリジェンスをと思っていたのだけれど、
ドンドン質問がきてハハハ…

写真を愉しむ ほんの一瞬だが、恰好つけている時代があってね、贈り物は、カスミ草のない大輪の深紅のバラの花束と決めていたの 良かったのかどうなのか…

残ったのは思い出だけ…

おかげで僕は、仙人になれた、…
人生って本当に素晴らしい…
そして楽しい…
自由に、そして気ままに…

写真を愉しむ 妖艶なる白い花牡丹 正月の花に相応しい 

花は美しくなければならない
写真も美しくなければならない
これは僕の思い込み
美しさは、
それだけで魅力と僕は思っているのだ
どうすれば この花は、より美しく見えるのか…
その魅力を探しだすのがまた楽しい
写真って、本当に楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます