discover essei life mind  phone

トリュフチョコレート、これは美味い、食べた瞬間に慌てて追加を買いに走った

投稿日:

トリュフチョコレート ヘーゼルナッツ入りの極旨に驚く

チョコレート、いろいろ食べたよ、
その中で一番のお気に入りは、神田錦町にあったロータリー製菓のストレートのチョコレートだった。
今から50年位前かな、
僕が勤めていたスタジオがロータリーチョコレートのすぐ近くで、
ロータリーという喫茶店をしてたんだけど、
ここで飲むチョコレートがおいしくてねぇ、
で、何か手土産がいる時には、ここで売っていたチョコレートを持って行ってたの。
とても洒落た喫茶店で、
郵便局も兼ねていたから、入り口が一緒で
なにか、パリのカフェという感じ、
そんなイメージが記憶に残っているのだけれど…
そこのチョコレートは、本物
(何が本物かは分らないのだけれど(笑い)
そんなように受け止めていたの…
ところが昨日、安売り屋に行ったら、ヒメに、
「これ、チョウ美味しい」と勧められてね、
一つ買って食べたところ、
「何これ、美味い」と…
あまりの美味さに、写真を撮る前に食べてしまって(笑い)、それこそ慌てて追加を買いに走ったの。

トリュフォに形がにているということでついたネーミングらしい

リュフチョコレート
高級食材に似ているということでつけられた名前らしいけど、
チョコレートの表面をココアでコーティングしていて、口に入れると、プツプツと入ったヘーゼルナッツとうまくからまって、より美味しさを強調しているのである。

糖尿病だから食べてはダメなのにといいながら…

僕は本当は糖尿病だから、甘いものはダメなんだけど、美味しいものにあたると、
「そのために薬飲んでるんだよね」と、もう一人の自分にいいながら、パクパクと(笑い)
美味しい物、やっぱり食べたいよね…

美味しい物食べないで我慢して、それで人生かと、ネェ(笑い)

そう、僕は健康のために生きてるのではないの、
そう、楽しまなくてなんで人生かとね(笑い)思うんだよね…
おつ今日は随分強気だなぁ…
何日かすれば、
「アッ 休みになる前に薬貰っておかなければ」と、診療所に走るくせに(笑い)
そうなんだけどサー、
まぁ、それでバランスが取れているのだからヨシとしなければねぇ…
そして昨日夕方、三度安売り屋に行った時
「テッチャン、あまり美味しいもの仕入れないでよ、でないと俺、死んじゃうよ」と…大声で…
知らない他のお客さんにまで笑われてしまった(笑い)

-discover, essei, life, mind , phone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラで楽しむ 今日のテーマは池の鯉 見ているだけで気持ちよさそう

まるで昔の夕涼み
齢をとると、
やっぱりみんな人恋しくなるんだね…
昨日は、
高名な演出家の先生が隣にいてつい…
話がいつまでも続いて夜の8時まで…
「先生そろそろ帰らないと…」
そう言って腰を上げたのだが、
やっぱりいつまでも話がしていたいんだね…
そう言えば
鳥取の僕の友人も
何か話がしたくなると
「今大丈夫…}
そういって電話をしてくるのだけれど、
時には僕がまったく知らない人の話を始めたりしてね…
やっぱりみんな誰かとつながっていたいんだね…
これがまぁ 
年寄り時間というのかも知れないけれど、
それもまた楽しからずだなと、
そう思って、
できるだけお付き合いさせていただくことにしているのである…

スマホカメラを愉しむ 輝いて生きる命の美しさ 

何だかよ く分からないけど 美しい 輝いて生きる命の美しさ… そんなエネルギーを感じるの… ダリアだと思う 見ているだけで気持ちがいい ヨーシという気持ちが心の底から湧いてくる… 美しく生きる… よし …

スノードロップは幸せを呼ぶ花…

「幸せ」という言葉、みんな好きだよね…
その言葉の中に、何を感じているのだろうか…ねぇ…
愛、暖かみ、甘さ、ファンタジック、夢、希望…
例えばマリーローランサンの絵のような雰囲気を想像しているのだろうか…
「幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだよ…」
こちらの方が余程かスッキリする(笑い)
スノードロップ…
何か、禅問答のような、面白いテーマを与えてくれた。
メモ帳と鉛筆を持って、コーヒーを飲みながら、こういうのを考えるのも結構楽しい…
友達にそう言うと、
「幸せですなぁ」と一言(笑い)

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマは新宿御苑を流れる玉川上水

新宿御苑を流れる玉川上水はここ(新宿大木戸)
その距離43キロ…
今は疎水のような小さな川だが
じっと眺めていると
サラサラと綺麗な清水が流れる川の様子が浮かんできくる。
ただし、
水の管理は相当厳しかったらしい…

歴史いいねぇ…
歴史にはロマンがある…
そんなことを思いながら散歩するのがまた楽しい

写真を愉しむ 目を愉しませる、感覚を楽しませるって、やっぱり凄いことなんだ

写真って、本当に楽しい
シャッターを切りながら、いいねを連発しながら…
遠い昔の記憶を呼び起こしては、懐かしさを忍び
そうだった、そうだった…と
夏になると、
家族総出で、葦でつくった、襖を蔵から出してきて、
雑巾がけをして…
そんな風景が思い出されるのだった
この後は決まって、
うどんを茹で、いり干しでとった出汁醤油で、
ニラをたっぷりいてた出汁に、冷たいうどんを浸していただくの…
みんな笑顔で本当に楽しかった…
写真って、本当に楽しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます