discover essei photo

写真を愉しむ 永代橋と月 

投稿日:

目次

東京の名所と月で一冊

そう思って毎夜毎夜車は走らせて…
そんな時期もあった。
しかし完成させるにはいたらなかった
名所旧跡と月の位置をうまく合わせるのが大変で…

その時のフイルムいっぱいあるのだけれど、ハハハ…

俳句をしている素敵なお姉さんとlineを交換して、
写真を送る約束をしたので、
毎日送っているのだけれど、

見てくれる人を想像しての写真選びはとても楽しい

だってねぇ、
ありきたりの写真を送ってもつまらないから、
どうせなら喜んでもらえるだろうという写真(思い込みで)送ろうとすると、
データボックスを漁っては、これなら
というものを送るようにしているのだけれど、
おかげでデータを耕すことができるから、
とても楽しいの…
で、
こうして懐かしい写真が一枚出てくると、
こんなの撮った…
あんなの撮った…
そんな記憶が甦ってくるのだけれど、
マック捨ててしまったから、スキャンができなくて…
でも、
元気なうちにこういいう作業もちゃんとしておかなければね…
それにしても
モルグ
なかなか見る機会がないから、
楽しんで見てくれる人がいると思うと、力も入ってなんとかやれるけど…
無目的ではなかなかできないよねぇ…
だって、

特定の人に送るわけだから…ねぇ…

その人をイメージして…
こういう写真ならいいかな、
これはダメだな…
そんなことを考えながら選ぶの、本当に楽しいだもの…
人にとってはどうでもいい写真でも、
こうして心通わせると、作品になってくるから面白いね…
文章、
伝えるためにはラブレターを書くよに、
心から伝えたいものを書く…
それが秘訣だよ…
昔、
先輩から聞いた上達の方法なんだけど、
写真を選ぶのも一緒だね…
この写真
あの人は気に入ってくれるだろうか…
そんなことを思いながら…
そうすると、単純な作業が、この上なく楽しいものになってくるの…
言葉で写真で…
人に何かを伝える創作って、
何よりも楽しいと僕は感じているのである。

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ現実であって、現実には見えない世界を覗いて見ることの面白さ 

会ってみれば、
人はそれぞれに、いろんな素敵な能力を持っている人が多く、ますますテンションを上げてくれるのである…
出会いはだから楽しい…

スマホカメラを愉しむ 藤沢駅(神奈川県)で見た懐かしい喫茶店 

藤沢駅(神奈川県)の駅の近くで見つけた
レトロな喫茶店の前に
しばらく佇んで、
そんなことを思い出していたら、
なんだか胸がギュッと詰まって、
目から熱いものが…
一体、
どうやって生きてきたのかねぇ…
それさもおぼろだが、
本当に本当に本当に…である。

ブルーバタフライというのだそう、可愛い花だね

やっぱり睡眠
特に年寄りにはこれが重要なんだと、
つくづく思ったよ…
それにしても、
習慣って凄いことだね、
夢の中で何本も記事書いていたもの…(笑い)
ところが現実には
どこにもそれがなくて
「なんだあれは夢だったのか」と(笑い)
内容、
勿論
そんなものは覚えてないから、
頭に浮かんだものを素直にパチパチとやっているだけなんだけど、
やっぱり本物
書いているうちに次第に気持ちが乗ってきた。
しかし
今日は体力があまりないので、
このへんにしとこう…

もう終わるの…
ハハハ…

繋ぎだよ…
これが大事なんだよ(笑い)

スマホカメラを愉しむ 旅立ち こんなタイトルどうかな

人生別離足りる
つい そんなことを思ってしまった

スマホカメラを愉しむ 小手毬と鈴懸の花同じなんだ知らなかった

僕はこの花(写真)

蹴鞠を想像して、
蹴ったボールが空中を飛んでいる様子を想像して撮ったんだけど…
楽しいね…
心に何を描くかによって、写真のイメージも随分変わるよね…
時には、こういう発見も楽しいよね…
写真って本当に楽しい