discover essei photo

写真を愉しむ 表情の面白さ

投稿日:

どうしてもつくれないのが、気品のある顔
これは、生まれながらのものなのかなぁ
むかしお付き合いしていた銀行の担当に、
貴族の人がいたの。
名前もそうだが、どこから見ても、
黒い長い帽子(烏帽子)がよく似合う、
そんな顔をしていたのを思い出した。
面白いね表情…


写真は水仙なのだが、
水仙は別名ナルシスト
そして
ナルシストは、「自惚」「自己陶酔」する人
一説によれば、
水に写った自分の顔、姿に愛してしまったという話、
もしかしたら、水に写ったいろんな表情を愉しんでいたのかもね…

いい顔とはイケメンのことではない

ちょっと話が変わるが、
「いい顔というのがある」
イケメンというのではない、
イケメンはただ、顔のつくりがいいというだけのこと、
「いい顔」というのとは別の話、
「顔は履歴書」という有名な言葉があるが、顔には人生が出てくると、大宅壮一氏は言っているのである。
そして職業には職業の顔というのが、あるらしい
大体わかるよ、電車に乗っててもね…
人の顔、随分撮ったからね…

「いい顔に逢う 仏の顔を撮る」

嘗て、月刊「省エネルギー」という雑誌の巻頭インタビューで、
何年かにわたって僕が撮影をしたのが、
後に「宇宙の渚で生きる」という本(海象社)なっているのだが、その時出版社の社長から
「エピローグを顔で書いてくれ」といわれ、書いた記事が
「いい顔に逢う 仏の顔を撮る」というタイトルで掲載されているの。

久しぶりに本をとりだして…ハハハ
「…
“顔は履歴書“と言ったのは、大宅壮一だったと思うが、顔には人生のすべて顕れているようだ。
ここに登場する人たち野心がなく、欲がなく、スッキリとした嫌味のない表情─
いったいどうしたらこういう顔になれるのかと考えているうちに、
一つの共通点のあることに気づいた、
各人が独自の世界を確立しているということである。
人生のすべてをかけてつくりあげた世界観─そ
れを語っている瞬間なのだから、いい顔にならないはずがないのである。
最近私は、くぁる本の関係で、よく仏像を見にでかけるが、
仏像の顔はどの顔も柔和で、優しくて、満足感、充足感にあふれていて、底知れないエネルギーに圧倒されてしまう。
つまり「いい顔をしている」とことである。
本書に登場する人たちの顔をそこに重ねてみると、
仏像と同じ表情をしていることがわかって“悟る”とは、こういうことなのかと気づかされる。
世界観、宇宙観を確立し、その中で自らの務めに浸ってきた様が、「いい顔」をつくってきたのだろう」
こんなことを書いてたんだ…
今日も愉し
明日も愉し
明後日、鎌倉での撮影、…
荷物が多いので、レンタカー借りようかと迷っているのだけれど、極力荷物を減らしてがいいかな
ちょっとやりづらいんだけど、元カミが助手をしてくれるというので、猫の手よりはましかと思って…(笑い)

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ 目に涼し心に沁みる滝の音

写真を撮って、コンピュータでこうして遊んでいるの
本当に楽しい
まさに まさ まさにの徒然苦草だね…
飲んで歌うのもいいけれど、
こうして部屋に籠るのもなかなかいいねぇ…
そう頬に、体に窓からの心地良い風を感じながら…

スマホで撮影万世橋(秋葉原)手持ちでこれだけ撮れるんだから驚くよ

スマホカメラ、本当に便利がいい。
これだけ撮れれば十分だよねぇ、
使うのは、SNSか、挿絵、ポストカードにするか、プリントでもA3位までなら大丈夫だしねぇ…
こういうのを考えると、写ることが貴重な時代にカメラマンやってて良かったと、今さらながらつくづく思う(笑い)
今日もお節介で、講釈を垂れてしまった。
どうでもいいことだけど、知っているとやっぱりいいと思うから(笑い)

写真を愉しむ 海から生まれた太陽をカメラでとらえてみれば…

気の合う女友達絶対必要
とても気持ちのスカっとしている女性で、
波長が合うというのか、波動が合うというのか…
会えばいつも軽口でいじり合いなんだけど、楽しくね…
で、この前も
「Me tooと返事を寄こすんだよ」
そう書いて 
「i love you forever」とlineで送ったら
「無視」という返事がすかさず…(笑い)

心がそう見せるのか、僕だけが、そう思っているのか、木の中に人がいっぱいいるように見えるんだけど

心って本当に不思議だよね
「霊が見えるという人がいるが、あれも心の問題だよねきっと…」
「霊、まさかねぇ、そんなものとつい思ってしまうが、そんなものと言ってしまう程の論理、理屈はないけれど…、心がそう見せるというのは分かる、そんな気がしてきた」
ものの見え方、本当に面白いね、同じ物を見てもそれぞれによって、それぞれの見え方があるんだから…

スマホカメラを楽しむ 今日のモチーフはチューリップ

ロジックでは語れなないものを語り合うことの面白さ
興味があるのは
「宇宙の中の自分」
「心と宇宙の関係」
そういうことなんだけれど…
これだけで分かり合える人達がいて
最近はそういう人たちとの会話をたのしんでいるの…
エッ分らない 
そりゃそうだよね…
言葉は発しているけれど
実際にはフィーリングというかね
感じる部分で
「そう そうなのよ」ってやっているのだから(笑い)
変でしょう
でもね、
そうやって会話(セッション)を楽しんでいると
だんだんと感覚が研ぎ澄まされてきて
いろんな不思議と遭遇して
それがまた楽しいの…
そんな話をしていたら
ある若者が
「オープンダイアログ」という会話の手法が最近盛り上がってきているのだけれど 
もしかしたらそれに近いのかもと…
ヘーそうなんだ
もしかしたら僕たち
時代の先端を行っているのかねぇ…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます