discover essei photo

たっぷりオレンジクリームチーズパン(新宿墨絵すみのへ)のパンがとても美味しい

投稿日:

たっぷりオレンジのクリームチーズパン

新宿駅西口を通ったのが午後4時過ぎ
小腹がすいていたので、
墨絵の販売所に廻って
たっぷりオレンジのクリームチーズパンと全粒粉の粒麦パン(フランスパン型)を買い
バスで新宿御苑前(新宿1丁目)まで
バスの停留所からマンションまで2分位なのに、
なぜか途中から反対方向に向かって歩き
ドトーへ

習慣って本当に凄いよね…
これも一種の依存症だね…

別にコーヒーが飲みたい分けではないのに
ボーとしていると気持ちがよくて
部屋の中涼しいし…
すっかり汗が引いたので、
徐に腰を上げ
ようやく部屋に入ってから
楽しみの

たっぷりオレンジのクリームチーズパンを食べようと袋を開けたところで
「待て 今日はブログまだ書いてないぞ、
食べていいのか」
という声が心の中から聞こえてきて
お皿を用意して
取りあえず写真を撮ってから食べたのだが、
美味い…

素材の味をうまく引き出して見事なハーモニ

フランスパンの生地にスライスしたオレンジがたっぷり入り
それがクリームチーズとうまく融合して
オレンジの爽やかな香りと果汁の甘さとクリーミーなクリームチーズと
フランスパンが見事に調和して、
もはやこれはパンという概念を超えた新しい食べ物とつい思ってしまった。
本当はこれ
どこかを訪問する時に手土産に丁度いいんだけれど、
午後にならないと売ってないからなかなか変えないの…
今日はこのたっぷりオレンジのクリームチーズパンと全粒粉の粒麦パンを買ったのだけれど
粒麦パンの方は適当なお大きさにスライスして冷凍しておくの
で、

食欲がない時の僕のスペシャルディナー

食欲のない時に
このパンをオーブンで焼き 
イタリアンプロシュートを巻いて食べる
ゴルゴンゾーラを乗っけて食べる
またエシレの発酵バターとの相性が抜群なのので
胡瓜やトマトを齧りながら、
ノンアルコールビールで食事の代行にするの
食欲がない時でも
これんはら不思議なくらいおいしく食べられるんだよね…
本当は今頃はそうして楽しい時間を過ごしているはずだったのに、
最後の最後ちょっと不具合があって、
ポンとエンターを押したら出来上がっていた記事がどこかに行ってしまって
大きなショックを感じながら書いたので、
ちょっとリズム悪いし
まとまり悪いんだけどとりあえず…
本当にチョンボが多すぎる気をつけなけれだね…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

電子書籍とペーパーバック、この組み合わせいいね、よし、これでいこう

ブログで儲けるのは、病院のベッドの上でも稼ごうという魂胆
高齢でも、僕まだまだ元気だし、日銭稼ぎの警備の仕事も、行けば、それなりに楽しいこともあるし…だから、自分の意志で、「よし、今日はブログで稼ぐぞ」というのができるようにというのを思いながら、
今はブログ「撮って書いて」を楽しんでいるのである。

思いつき料理を楽しむ ナスと椎茸を炒めて アワビモドキ丼 とっても美味しい 

目次アワビモドキ?ブックオフでお鍋を買う、なんとも不思議茄子と椎茸を炒めてつくる丼作り方ナスと椎茸の炒める時の味付けポイントは今日のまとめ アワビモドキ? ハハハ… 炒めた椎茸がなんとなくアワビを連想 …

広島菜 これが届くと 年の瀬と 美味しい とっても美味しいお漬物

荷物が届くと
僕が一番にやることは
サトウのご飯を買ってきて
チンしてから
巻きずしを巻く簾のような物の上に
広島菜一枚を広げ
その上にご飯を薄く伸ばし
花カツオを乗せ
お醤油をちょっと挿してくるりと巻いて
恵方巻を食べるようにしてそれを齧るの
これが美味しくてねぇ…

スマホカメラを愉しむ なんとなく 心にしみる 枯れ葉路

アマゾンへ行こう
横浜国大名誉教授の宮脇昭先生に、
このカメラ(ハッセルブラッド)を頂き、
それが縁で
「アマゾンに行こう」
と誘われて
ベレンからアスベスという所に行って
永代ブラジルのモターボートを借りてアマゾンを走り、
そこからブラジリアにでてマットグロッソへ
そこからさらに
車で600キロ走ってパンタナールへというルートで
よく行ったよねぇ…
心筋梗塞をやって退院した直後だった…
いろんなことが思い出される
でも、
それらの一つ一つがトラックレコードとして残っているから今があるんだものねぇ…
そう、
スクエア…
四角い枠で囲った僕の思い出…

ダリア 「ペチカ」、なんか仄々するねぇ、心まで暖まってきそう

正月なんか、何所帯もが集まっているところに、
叔父や兄、それぞれの人の友達が来るから、もう、そりゃ、大変で、毎日がパーティーだった…
懐かしいねぇ…
ああいう、団欒、コミュニケーションはもう、ないものねぇ…
やっぱりいいよね、ああいうの…
そういうことを思いながら撮ったのだけど、どうだろうか…
「ペチカ燃えろよ、楽しいペチカ…」

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます