discover essei photo

懐かしい 昔食べてた あの葡萄 ベリーA美味しいねぇ

投稿日:

目次

ベリーAという品種の葡萄なんだけどね…

昨日学芸大学の駅前の八百屋で見かけて
つい買っちゃったの
ちょっと深い紫色の…
しかしどこかに
レトロな雰囲気を感じさせるのは気のせいか…
「懐かしいねぇ」
ご主人にそういうと
「しっかりしたいい味だよね 毎年これを楽しみにしている人がいるから うちでは毎年入れてるの…」
そういいながらご主人が袋に入れてくれた
ひと房500円

バックに風呂敷 便利だね

最近僕はバックの中にシルクの風呂敷を入れているので
それにゆったりと包んで
ぶら下げて帰ったのだけれど
着くなりパッと写真を撮って
サッと洗って3粒程バッと摘まんで
口に頬張ったんだけれど
味の濃いちょっと酸っぱい甘い芳醇なブドウの味が口の中にパーと
広がって
「ああ これこれ この味だよ」
美味しいねぇ…

レトロ…
一気に子供の頃に帰ってしまった
「そうかぁ もう10月かぁ…」
キンモクセイの甘い香り、
白い割烹着を着て祭り寿司を作っているお袋の姿が思い出された…

お袋
僕が幼稚園に上がる頃から県の研修施設で働くようになり 普段は暗くなるまで帰ってこないのだけれど、
お祭りの日は家にいて
なぜか
白い割烹着を着て祭り寿司を作っている姿が思いだされるのである。

学校から帰って母親がいるというのは、
それ程嬉しかったんだろうねきっと…

葡萄はその頃食べていたから、
記憶では
葡萄、白い割烹着のお袋の姿、祭り寿司というのが
セットで思い出されるのである
そう、
ちょっと空気が肌寒い 丁度今頃…
そう言えば

この時期
「鯛の潮」というのもよく食台に出ていたな…

鯛のアラをお塩だけで味付けしたお吸い物(?)
これがまた美味しくてねぇ…
時々魚屋で鯛のアラ見かけるのだけれど、
ワンルームのマンションだと、
後の処理が困るから、
見て見ぬふりをしてるんだけどね…
月曜日の夜とか木曜日の夜だったらいいかも…
なぜなら火曜と金曜はゴミ回収の日だから…(笑い)

新しい食材も楽しいけれど
お袋の作っていた料理を思い出して作るのもまた楽しいよね…

おからなどもやって見たいね…
今日はファイロファックス整理しないと
何がなんやら分からなくなってしまった…
やっぱり僕の頭の中はグチャグチャなんだね…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっとお茶目な秋の印象

太陽と青い空と透き通空気と、赤い葉っぱと枯れた葉っぱのコラボレーションで造られた風景、印象的秋の造形…
風に吹かれてゆれる葉っぱ、なんとなく、どことなく、リズムがあって、ちょっとセンチで…
風景を見ながら、そんなことを感じてとったんだねきっと(笑い)
言い換えれば、この風景が、この日の僕の心のビジュアル、秋の印象を素直に楽しみながら撮ったんだねきっと(笑い)
中原中也風に言えば
「汚れっちまった心…」と思っていたけれど、まだまだ純粋な心も残っていたんだ…(笑い)
この写真には、まだまだ若さがある…
そんな僕の内面(内実)を引きずりだしてくれた風景だった…

スマホカメラを愉しむ 陽光に白く輝く木蓮花 春らしい雰囲気それが撮りたくて

昨日
写真撮ってちょっと疲れたので一休みしようと
ドトールに行ったら
たちまち異次への旅
目覚めて飲んだ
冷えたコーヒーがとても美味しかった(笑い)
やっぱり春はいいね…
何もしなくても
ボーとしていても気持ちがいい…
スプリング…
ポンポン跳ねて大いに楽しまなくては…だね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 砂漠のバラ アデニューム

「昨日は何処に」(女)
「そんな昔のことは覚えていない」
「今夜会える」(女)
「そんな先のことは分からない」
二人は昔愛し合っていた…
久々の再会…
何度みても感動させられる
女の美しさは、
まさに沙漠のバラだった

西荻窪で有名な「こけしや」(フランス料理店)の開催するマルシェ(朝市)に行ってみた

「エッ、君がなんでそこに…」
「誘われたの、知り合いの女性に」
金ん曜日だったかな、歯医者の帰りに「茶とあん」(阿佐ヶ谷)に行くと、顔なじみの女性がいて
「久保さん、日曜日予定入ってる」と聞かれたので
「なに、デートの誘い、だったら行くよ」というと、
「日曜日に西荻窪で有名なフランス料理のこけしやさんが、マルシェ(朝市)をやるの、美味しい料理、例えば松本清張が好んだカレーとか、羊の肉を焼いたりとか、オムレツもシェフがその場で作ってくれるの…楽しので行ってみない」
「オッ 行く行く、ブログにちょうどいいや」
そう言って、参加したのだが、現地につくと、もう一人女性の知り合いの好青年(理学療法士の先生)が誘われていて、僕がブログ書いているの知ってたから、ネタの提供というので教えてくれたに過ぎなかったのだけれど、3人で手分けして料理をゲットしたりして、とても楽しかった。」

スマホカメラを愉しむ 聖なる植物真菰 神の宿る草とも 

写真って、本当に楽しい
いろんな思いでが甦ってくる
本当に楽しい