discover essei photo

懐かしい 昔食べてた あの葡萄 ベリーA美味しいねぇ

投稿日:

ベリーAという品種の葡萄なんだけどね…

昨日学芸大学の駅前の八百屋で見かけて
つい買っちゃったの
ちょっと深い紫色の…
しかしどこかに
レトロな雰囲気を感じさせるのは気のせいか…
「懐かしいねぇ」
ご主人にそういうと
「しっかりしたいい味だよね 毎年これを楽しみにしている人がいるから うちでは毎年入れてるの…」
そういいながらご主人が袋に入れてくれた
ひと房500円

バックに風呂敷 便利だね

最近僕はバックの中にシルクの風呂敷を入れているので
それにゆったりと包んで
ぶら下げて帰ったのだけれど
着くなりパッと写真を撮って
サッと洗って3粒程バッと摘まんで
口に頬張ったんだけれど
味の濃いちょっと酸っぱい甘い芳醇なブドウの味が口の中にパーと
広がって
「ああ これこれ この味だよ」
美味しいねぇ…

レトロ…
一気に子供の頃に帰ってしまった
「そうかぁ もう10月かぁ…」
キンモクセイの甘い香り、
白い割烹着を着て祭り寿司を作っているお袋の姿が思い出された…

お袋
僕が幼稚園に上がる頃から県の研修施設で働くようになり 普段は暗くなるまで帰ってこないのだけれど、
お祭りの日は家にいて
なぜか
白い割烹着を着て祭り寿司を作っている姿が思いだされるのである。

学校から帰って母親がいるというのは、
それ程嬉しかったんだろうねきっと…

葡萄はその頃食べていたから、
記憶では
葡萄、白い割烹着のお袋の姿、祭り寿司というのが
セットで思い出されるのである
そう、
ちょっと空気が肌寒い 丁度今頃…
そう言えば

この時期
「鯛の潮」というのもよく食台に出ていたな…

鯛のアラをお塩だけで味付けしたお吸い物(?)
これがまた美味しくてねぇ…
時々魚屋で鯛のアラ見かけるのだけれど、
ワンルームのマンションだと、
後の処理が困るから、
見て見ぬふりをしてるんだけどね…
月曜日の夜とか木曜日の夜だったらいいかも…
なぜなら火曜と金曜はゴミ回収の日だから…(笑い)

新しい食材も楽しいけれど
お袋の作っていた料理を思い出して作るのもまた楽しいよね…

おからなどもやって見たいね…
今日はファイロファックス整理しないと
何がなんやら分からなくなってしまった…
やっぱり僕の頭の中はグチャグチャなんだね…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ キャンバスに紅い絵の具をぶちまけたような姫リンゴ

今日からまた仕事、
頑張らなくてはなのである…
そう、忙中閑を最高のものにするために…

ネェネェ ワチキと遊ばない ハハ そんな誘いでは誰もついて来てはくれないよ 言葉もっと勉強しておいでよ

そう言えば思い出した。
昔、
クルーザーを借りて、
30人位の人を招待してナイトクルージングを楽しんだことがあるの。
そう、
ケータリングの料理
(ステーキなども出ていたから豪勢な料理だった)
そのパーティーにはクラブのママやら、
芸者も来ていた。
ドンペリはママたちが持ち込んでくれたの…
船にはジャグジーなどもあって、
凄く豪華な船だった

ひとしきり食事を食べ談笑して風に当たるためにデッキに出ると、
芸者がデッキの端で星を眺めていた
そこに知り合いのノンフィクションライターがスススと言って
同じようにデッキにもたれていった
「一緒にロマンチックしましょう」
後で、
「さすが作家、言うことが一味違う」と、
芸者が耳元でささやいたのを今もハッキリと覚えている
誘う言葉はそれ程難しいのである…

エッあなたはどうなの…
僕、
僕はからっきしダメ…(笑い)
なぜか知らないけれど僕の場合は
そういう女性のところにいくと、
急にお喋りになって…
だから軽くてダメなの…
少し言葉を慎んでニヒルに行こうと思うんだけれど、
なぜか口がペラペラと…(笑い)

写真を愉しむ この花にはなぜか 妖しの雰囲気を感じるのだけれど

妖艶…
妖しの魅力 美しさ…
これも、テーマとして頭の中に入れておかなければだよね…
多分これは、古いレンズから取り出したルーペの効果だと思うけれど、その効果を意識して試してみよう…

眼鏡買った jyonnrenonnブランド 初めて知った 丸眼鏡 気に入った 

今日はこの眼鏡に何を着ようかと考えながらブログを書いているの…
「今日行く…」
「今日用…」
いいねぇ…
楽しくて、
帰りには
「茶とあん」
でまたお喋りして楽しいひと時を

no image

写真を愉しむ 辰年だから それにちなんで

あけましておめでとうございます。
本年もご指導よろしくお願い申しあげます

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます