フォトエッセイ 写真でつくる絵本

カメの飼い方を調べている人が多い、人なつこくて、学習能力があって可愛いと

投稿日:

カメさん とても臆病ですぐに甲羅の中に閉じこもってしまうけど

慣れると、エサを求めたり、自分から接触してきて、学習能力もあって、とても可愛いいのだそう。
そう、学習能力があるって、素晴らしいよね、同じ失敗を何度も繰り返す僕よりも、優れているかも。
ただし、ペットに向いているカメとそうでないカメがいるので、飼う時には、そのへん、良く調べてからにしてねという注意も。

カメといってすぐ脳裏に浮ぶのは、童話「うさぎとカメ」の物語

ノロマなカメと俊足のウサギがかっけっこする話。
勝ったのはカメで、
油断していると負けるというお話。
しかし、実際にはそうではないという書き込みがあって。
読んで見ると、あれは油断という話ではないと。
どういうことか、
「…」
結論を言うと、物の見方の問題だと。
つまり、
カメが勝って、ウサギが負けたのは見る対象が違っていたというのである。
説明すると、
兎が見ていたのは、競争相手のカメで、カメが見ていたのは、ゴールだった。

視点が違えば結果も変わる

理由は、カメがウサギを見ていたら、寝ているウサギお見たら、カメも休んだろうと。
なるほど、そう思って読まさせてもらったのだが、確かにと思わされてしまった。
面白いね、とてもいい勉強をさせてもらった。

昨日は久しぶりのインタビュー取材。

しかし、正確に言えば、これからしようとすることの協力のお願いとその打ち合わせが主題だからインタビューというよりはセッションと言った方がいいかな。
久し振りで緊張したけれど、現場に行けば、やっぱりね、体が覚えているから…

ホテルのロビーでお茶を飲みながらのセッションと、その後、鉄板焼きを食べながらの談笑。
久し振りに上等のお肉、とてもおいしかった。
いろいろ話していて、いろいろ夢が膨らんきた。
ノンアルコールビールだったが、とても上機嫌にさせてもらた。
いくつになってもいいよね、
「何か面白いことができそう」というこの雰囲気。
読まれもしないブログだけれど、毎日、書き続けていて良かったと、つくづく思った。
ハハハ、全てがまだ予測段階なのに、感触だけで盛り上がっている僕。
おめでたいと思うが、そうやって楽しめることが楽しいんだよね…人生は

 

-フォトエッセイ, 写真でつくる絵本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スミレなんだけど ああ、スミレと一言では片づけられないんだよね、本当は

目次ひと花ひと花に表情があるこの発見は、とても嬉しい発見だった。その人にしか言えない、さりげないひと言の名言 ひと花ひと花に表情がある 面白いね、よく見ると、 ウインクしている奴、 怒っている奴、 笑 …

サイケデリック 随分懐かしい言葉だね、こういうの知っている人も、もう少ないんだろうね

目次サイケデリックこの現象はヒッピーによって起こったものだった「話の特集」という雑誌が当時人気で、サイケをよく取り上げていた。そんな記憶がある。昨日は銀座で知り合いのアーティスト、北原かずこさんの絵を …

ブルーバタフライという花からまたまたいろんな連想が、エッセイ、それが楽しい

目次ブルーバタフライというのだそう。小学校・中学校 僕はチョウチョと呼ばれていた我が青春の町電子書籍にしようと思ったらデーターがない必要はスキルを成長させる ブルーバタフライというのだそう。 なんかい …

ベコニア?シューカイドウ? 写真を撮って検索する度に出てくる解答が違うんだけど 

ベゴニアはシュウカイドウ科ベゴニア属に属する植物です。
約2000種の原種があり、そこから生まれる交配種に至っては星の数ほどあり、
幅広いバリエーションがある」(花郷園)のだそう
シュウカイドウ(秋海棠、学名:Begonia grandis)は、シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)に分類される多年生草本球根植物である。和名は中国名「秋海棠」の音読み。(Weblio辞典)
江戸時代に中国から渡来した帰化植物だそう
こういう説明を読んでも、僕には内容がなかなか理解できないんだよね、そう、詳しくみればみる程、頭の回線がもつれてしまうの。
だから、植物に詳しい人、凄いと敬服してしまう。

ゆり根

目次正月用品、雰囲気につられて衝動買いえっ ゆり根、どうやって食べるってあれが食べたい、そう言われて、お雑煮、随分作ったな…えっ どんなお雑煮かお餅は焼かないで茹でる。数の子、心惹かれたけどやっぱりや …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます