フォトエッセイ 思いつき料理

肉ジャガ 電子レンジでチンするだけ。創作という名の無茶苦茶料理。

投稿日:

肉ジャガ たまに食べたくなるんだよね。

電子レンジで、どうやって作ればうまくいくかを考えてみた。
僕の場合は、食べる為というのが大前提としてあるのだけれど、写真を撮ってからというのがあるので、煮崩れが起きる━というのではダメだから、
短時間でサット作れて、美味しく仕上がるというのを考えなければならないから、やっかいなのである。

調理器は、電子レンジだけ。

今までの経験から、ジャガイモとニンジンは、皮をむいて適当な大きさに切って、ナイロンの袋に入れてチンすればいいというのが閃きとしてあったから、
それを電子レンジでチンしている間に、玉ねぎを適当な大きさに切って深い器にいれ、電子レンジで食べられる状態になったジャガイモとニンジンを玉ねぎの上に並べ、肉は冷凍庫にセブンで買ったスライスの豚肉があったので、別のお皿でチンしてから、ジャガイモやニンジンの上に置き、麺つゆをその上からドバっとかけて、最後に色つけに豌豆をおいて、軽くチンしたのが写真の肉じゃが。
そんなに甘くなくて、あっさり味だったけど、素材の味が楽しめて結構よかったよ。

今回は、写真を意識したから何回かに分けて具材をチンしたけれど、
ただ食べるだけだったら、端から全部一緒に放り込んで適当な時間チンすればいいと思うので、簡単にできると思う。

これでまたメニューがひとつ増えたな。

こういう写真がいくつか溜まったら、これも、電子書籍にして出すかな(笑い)
「電子レンジでチンするだけ、高齢やもめの簡単料理」なんてね 

やり始めたばかりなのに、もうそんなことを考えているのだからいいよね、
そう言えば、昔、花の写真を撮り始めた頃、
「花の写真でカレンダーどうですか」とある会社にプレゼンして成功した時には、
図々しい奴だな、普通は写真が溜まってからのプレゼンだろうと、まるで厚顔無恥といわんばかりに言われたが、
でも、花の写真とエッセイを組み合わせての「花物語」
岡山の花屋さんに気に入られて、マイ岡山というマンスリーの雑誌で連載もしたからね…
図々しくても、言わなきゃやっぱり通じないものね…ダメで元々だものね(笑い)
普段は引っ込み思案なのに、そういう時には別の人格が顔を出すの。面白いね…
どっちが本当の僕なんだろうね(笑い)

 

-フォトエッセイ, 思いつき料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お雑煮    

目次お雑煮 僕の場合は雑煮(ざつに) 思いつきで、あるものを適当に入れて、今朝つくった。うん、いろんな味が適当にからまってそれなりにね…今日は昼頃、友達の家で恒例の新年会 お雑煮 僕の場合は雑煮(ざつ …

雨 忙しい時はともかくとして、ノンビリ過ごせる時間のある時にはいいよね、この風情

目次晴れた日には晴れを愉しみ 雨の日には雨を愉しむやっぱり言葉は心に響かなければ…夜が明ければ、夏の光がサンサンと自分でいうのもなんだが、僕には、サングラスがよく似合うのだ。雨って、風情があって、なか …

ムクドリかわいいのに今や街の嫌われ者 群れる習性が原因らしい

かつて農家でじゃムクドリは有難い存在だった。
ところが環境が変わって、今は害鳥
環境問題難しいね

セリバオーレン 小さな花なので、撮るのに結構、手こずった。

目次セリバオーレン本当は葉っぱも一緒に出したかったんだけどね咄嗟の閃きが遅いのは歳のせい575をちょっと意識してこの花、今、とても人気なの   セリバオーレン 葉っぱがセリに似ているということで、そう …

マンテビラ 美しいよね、ここから連想されるのは清楚で素敵な女性の姿

目次美しいというのは、ただ姿、形がいいということではない想像の世界では、自分のことは、さておいて…なのである写真を撮りながら花と会話を楽しむ、これが楽しい撮ったり書いたりすると、やっぱりメディア大事な …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます