フォトエッセイ

ヒメユリ、可憐な花だけに、歴史の傷跡がオーバラップされて、心が痛む

投稿日:

僕は「戦争知らない子供たち」の世代だけど、“ヒメユリの塔”がどういうものか位は、知っている。

悲しいね、戦争、断固として反対する。
なんで人が人を殺さなければならないのか。

君死にたまふことなかれ(与謝野晶子)

「あゝをとうとよ、君を泣く、
君死にたまふことなかれ、
末に生れし君なれば
親のなさけはまさりしも、
親は刃(やいば)をにぎらせて
人を殺せとをしへしや、
人を殺して死ねよとて
二十四までをそだてしや。

堺(さかひ)の街のあきびとの
舊家(きうか)をほこるあるじにて
親の名を繼ぐ君なれば、
君死にたまふことなかれ、
旅順の城はほろぶとも、
ほろびずとても、何事ぞ、
君は知らじな、あきびとの
家のおきてに無かりけり。

君死にたまふことなかれ、
すめらみことは、戰ひに
おほみづからは出でまさね、
かたみに人の血を流し、
獸(けもの)の道に死ねよとは、
死ぬるを人のほまれとは、
大みこゝろの深ければ
もとよりいかで思(おぼ)されむ」

与謝野晶子 やっぱり凄いね。

こいう歌、子供の頃からお袋によく聞かされていたから、記憶に残っているのだけれど、大人になって、内容が理解できるようになって、再び詠むと、凄いと思う。

つい最近(といっても、随分前だけど)
インパール戦の資料をまとめなければいけないことがあって、友人のお父さんが書いた資料を読ませていただいたのだが、馬鹿な大将のお陰でもう無茶苦茶、
その人、結局、責任を取らない役人の第一号になったのだが、無謀な作戦のお陰で、
「白骨街道」と言われる程の死体の山をきづいても、本人は素知らぬ顔で生き延びているのだから…
この資料読むと、今の政府とまったく一緒。
リーダーが悪いとろくなことにはなっていかないと分かっていても、何もできない国民もまた愚かだと思う。が、いかんともしがたい。

なんか、のっけから変な話になったが、「ひめゆり」という言葉に触発されてつい…

ヒメユリ

日本の原産で6月から7月が開花時期。沖縄にはヒメユリは自生していないらしい。

ヒメユリ英語では、Morning star lily(星の花)というらしい。
「夏の野の繁みに咲ける姫百合の知らえぬ恋は苦しきものぞ」と、万葉集にある。
「相手に知られない恋は苦しくてせつないもの」という意味らしい。
年をとると、それがいいんだよね━と、僕は思っているのだけれど…(笑い)

 

-フォトエッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんとなく寄せ植え、そう思って撮ったんだけど

目次OH素晴らしい寄せ植え花を楽しむ方法はいろいろ、寄せ植えとは、ネットで調べてみると OH素晴らしい寄せ植え 夕方、カメラを持ってブラブラしていて偶然見つけた風景。 「なんと、自転車をモチーフにして …

スマホカメラ面白いね、便利そうだから、練習してるの

目次最近、スマホのカメラ練習してるの直観的写真というか、こんなに面白いんだったら、もっと早くにやっておけば良かった(笑い)ポケットからシュっと出して、パッと撮る。今、気づいている不満な点は 最近、スマ …

翼よあれが巴里の灯だ。無理無理、こんなので外国なんかとても無理。でも気持ち良さそうだな

目次ファレノブシスは(蛾のような)胡蝶蘭のことなんだけど、僕の目には、空中遊泳を楽しんでいるように見えてしまう空中というのは、何もなくて広い空間のように見えるけどね、風が吹いて、気流が流れていて、海の …

ナマハゲムーン 秋田県で開発されたダリアらしい

目次ナマハゲとは月の写真随分撮った。でも今のように簡単ではなかった赤から黄色にそして透明になって天高くに舞い上がるのである ナマハゲムーンというのだそう。 調べて見ると、秋田県で作られたダリアで、平成 …

バラ クレオパトラ シーザー シャネルNO5

目次バラの精油には、人間を元気にする活力があるなんであった、クレオパトラそれにしても、タブレット、本当に有難いねクレオパトラとシーザーとの出会いそこで出て来るのが、バラと、バラの精油(エッセンシャルオ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます